子育て・グッズ 電動自転車で子供が電源スイッチを触ってしまう問題に悩んでいます。同じ経験の方、対策を教えてください。 電動自転車について教えてください Panasonicのギュットアニーズに乗っています 後付けのフロントチャイルドシートにこどもを乗せているためか、 走行中にこどもが電源スイッチを教えしまいます 購入時に走行中に電源の入切をすると壊れると言われたためなんとかやめさせたいのですが一度やると楽しかったのか毎回押します 同じような方いらっしゃいますか? またどんな対策をされてますか? 最終更新:2020年6月1日 お気に入り チャイルドシート 電動自転車 ちゃちゃ(3歳11ヶ月, 6歳) コメント 𖠋𖠋𖠋 電源スイッチの向きを上から下か横へ変えられませんかね?🤔 6月1日 ちゃちゃ スイッチの位置を変えることができるんですね! やってみます! ありがとうございます! 6月1日 𖠋𖠋𖠋 私ギュットミニdxに乗ってるんですが、多少なら向きを変えられるのでギュットアニーズもできるかなって思いました☺️ もしできなかったらすみません💭💦 6月1日 おすすめのママリまとめ チャイルドシート・機能に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・時期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・ベビーカーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃちゃ
スイッチの位置を変えることができるんですね!
やってみます!
ありがとうございます!
𖠋𖠋𖠋
私ギュットミニdxに乗ってるんですが、多少なら向きを変えられるのでギュットアニーズもできるかなって思いました☺️
もしできなかったらすみません💭💦