寝る時間について相談です。子どもとの生活について不安があります。
寝てる時間について聞きたいことがあります。
私は妊娠する前から元々寝るのが大好きで、寝ていられるならとことん寝る、24時間寝て起きてを繰り返したこともあります。
そして今、子どもが1歳なのですが夜の22〜23時ごろ就寝してお昼の11〜12時ごろに起きます。
私は旦那がお弁当なので朝4時50分に起きてそこから二度寝をして子どもと一緒の時間に起きるという感じです。
今まで子どもが起きるときに一緒に起きていたのですがやはり朝早くから起こしてあげたほうがいいのでしょうか?
起きてから30分で掃除、洗濯を終わらせられていてお昼ご飯を食べさせたあと公園に1〜2時間遊ばせています。
こんな生活をさせていてダメな母親でしょうか?😢
- :)(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
ゆき
ってことはお子さん朝ごはんは食べないで一日二食ってことですか🙄?
にしても寝る時間起きる時間どちらも遅いと思います😨
たんたん
早寝早起きが理想だとは思います!
今年度から幼稚園に通い始めたので今はわりと早寝早起きですが、それまでは私も同じような生活でしたよ😂
むしろ4時50分に一度起きてるのがすごいです😭
保育園や幼稚園に通うようになったら嫌でも早起きしなきゃいけないので、今はそんなに気にしなくてもいいと思います😊👌
-
:)
今は幼稚園で考えています!
本当ですか😭そう言ってもらえて心強いです。- 6月1日
YY
うーん??
いいと思いますよ☺️
22〜23時にねていれば、そのくらいの起床になると思います。
ママと子供のリズムがそれで揃ってればいいと思います★
でもカーテンは開けておくといいかもですね!
朝の光は体内時計を整えるために必要だそうです。
子供は未就学児は12時間くらいは寝た方がいいそうなのでいいと思いますよー!
ただ、後々幼稚園に預ける予定なら朝7〜8時くらいには起きなくちゃいけなくなるので、いつかは調整しなくちゃいけない日が来ると思います💦
-
:)
朝起きたときにカーテンを開けてみます!
幼稚園に預ける前には早寝早起きを心がけます😓- 6月1日
ささまる
成長ホルモンの関係からもう少し早く寝た方がいいと思いました🤔
お昼寝なども遅くなっている…という事ですよね🤔?
ごはんも遅くなってしまうと、体に負担がかかるなと思いました😧💦
ご主人のお弁当を前の日の夜ご飯の時にある程度準備しておき、朝は詰めるだけにして、もう少し遅く起きて、息子さんも早く起こせる環境にするのはいかがでしょう🤔
娘も寝付きが悪いと日付が跨いでしまう事があります😧💦
緊急事態宣言がでているときは、お外遊びができずに体力が有り余っていた感じで寝てくれませんでした😫
でもそういう日は、次の日もいつも通り起こしてます🙌
眠くて機嫌が悪い時もありますが、
お昼寝を前倒しにして調節し早く寝る様に無理やりもっていってます😂(笑)
-
:)
お昼寝時間はバラバラになっています😓1時ごろ寝たり4時ごろ寝たりです。
お弁当は朝詰めるだけにしてるのですが遅くても5時までには起きないといけないです💦
早起きできるように調節していきます😭- 6月1日
-
ささまる
ご主人の出勤時間が早いんですかね🤔?
それなら少し大変ですが目覚ましをかけて7時~8時にはもう一度起きるようにするか…ですかね🤔
少し大変ですが、寝ずにできる家事をしておいて息子さを起こすのもありかと思います🙆🏻
お昼寝も何時までに起こすかを決めておくと夜も寝てくれますよ🙌
私は両親が自営業で、夜遅くまで働いていました。
物心着いた頃には上の兄弟が夜は面倒をみてくれてましたが、やはり子供なので夜遅くまで起きている事が多かったんですよね😧💦
おかげで今じゃ夜型人間で、早く寝ても夜遅くまで寝れなかったりしてます😫
振り返ると両親も忙しかったのでしょうがない面もありますが生活習慣って大切なんだなと身に染みてます🙌
すぐに早起きするのも大変だと思うので2~3日おきに1時間ずつ早く起きていくと体が慣れて起きれるようになりますよ🎶- 6月1日
-
:)
出勤時間が5:30には家を出るという感じです😓
やはり生活習慣は大切ですよね😓
頑張ってみます!- 6月1日
-
ささまる
早いですね😳
ダメな母親か…という質問がありましたが、朝早くから旦那様のお弁当作りをしているので2度寝しちゃう気持ちもよく分かります✨
全然ダメではないですよ🙆🏻
よく頑張っていると思います💮
少しずつでいいので早く起きる習慣を付けてあげることは今後、学校などに行くので必要だと思うので無理のない程度にやっていけば大丈夫だと思いますよ😁
夜遅くなるのも、それだけ家事育児を頑張っていらっしゃるからだと思います🎶
毎日お疲れ様です👏🏻💕- 6月1日
-
:)
ありがとうございます😭
お疲れ様なんて絶対に言われなく、お前はなにもしてないと言われてばかりでその言葉がとても救いになります😢
少しずつ2人のペースで慣れていこうと思います😓- 6月1日
-
ささまる
ずーっと寝ていたいから、お昼まで寝かしてる…という理由ならビックリしちゃいますが、そういう訳でもないので否定する気はありませんよ✨
実は私も暑い日にプールでもしようかと思った事があるんですが…
準備して、着替え用意して、お昼寝させて…工程が多いな🥶
そうだ!お風呂掃除したいしその間お風呂で遊んでてもらおう!とお昼から娘とお風呂に🛁*。
2人とも濡れたし、汗もかいたし…また夜にお風呂入れるの面倒だわ~もうお風呂もはいっちゃお!と真昼間からの汚れてもないのにお風呂に入りました😂😂(笑)
そこから外に出なかったので、「もしや….これってお風呂入れなくてもいい感じ?」と思い、ご飯食べたら着替えさせて寝かせた事があります(笑)多分、許せない方からしたら有り得ない行動だと思ってます(笑)
でもたまにはこういう日もあっていいじゃないと思ってる派なので、そこまで人様の家庭についてキツく言える立場じゃないんです😧💦
コロナもありストレスも溜まりますし、大変なことも多いですよね😫
お互いぼちぼち頑張りましょう✨- 6月1日
-
:)
外に出なければもう入れないでもいいかとなるのとてもよくわかります😆
育て方、やり方、人それぞれのやり方があると思うので私達は私達なりに進んで行こうと思います!
励ましになる言葉をありがとうございます😭- 6月1日
退会ユーザー
お弁当は夜のうちに作っておいて、
ある程度は規則正しい生活をしたほうがいいと思います。
起床も就寝も子どもにとっては遅いですし、今の育ち盛りの時期に1日2食は可哀想かな...と。
子どもがいないなら好きなような生活していいですが、お子さんがいるなら、自分の生活スタイルは変えていった方がいいと思います💦💦
-
:)
お弁当は朝詰めるだけにしています!
やはりそうですよね…これから頑張っていきます💦- 6月1日
もふもふ
その月齢で朝食べたり食べなかったりはかわいそ過ぎます😿
そもそも12時過ぎまで寝ているからあれやってこれやってで遅くなるんですよね?
私も寝るの大好き人間でしたし、今も子供と一緒に昼寝しますが、流石に、遅くとも9時には起きて(今は8時です)
朝ごはん→お昼寝→お昼ご飯→夜ご飯→お風呂で9時過ぎには就寝です。
妊娠中眠くなるのもすごく分かりますが、まずは早起きしてリズム整えてお昼寝で寝たら良いと思います^_^
小さい時からリズムしっかりしてあげて太陽浴びたり体内時計セットしてあげないと、将来自律神経失調症など体にふちょうがでてきてしまいますよ🤒
-
:)
生活リズムが良くなるよう2人で早起き頑張ってみます!
- 6月1日
:)
たまに朝5時に起きてきて朝ごはんを食べるのは週に3日とかです😰
家にいるとほぼワンオペ状態で旦那からはあれやってこれやってがあって子どもの寝る準備が整うのがそのぐらいの時間になってしまっていて、寝かせるベスト時間はやはり9時とかですよね😭
ゆき
お子さんが親の生活に合わせるより親がお子さんのリズムに合わせるのが理想だと思いますよ😅
うちは新生児の頃からリズムだけは整えてきたので、そのくらいの時は遅くても9時には寝てました!
今は7時に布団入って、遅くても8時前には完全に寝てます🙄
そのリズム崩さないようにこちらが生活リズム変えてますよ😊
:)
なんとかリズムを作れるように頑張ってみます!!