
朝ごはんを食べない悩みがあります。昼や夜は食べるけど、朝は食べない。何か理由があるでしょうか?朝ごはんのメニューは何ですか?
最近朝ごはんをあまり食べてくれなく悩んでいます😭
前までは完食していたのですが、急に食べなくなりました。初めはパクパク食べて途中から口を開けたがりません💦開けたとしても食べるのに凄い時間がかかりしんどいです💦またヨーグルトなどを途中であげると、ちゃんと口開くのに、ご飯に戻すと嫌がります🤯何なんでしょうか😭その朝、食べないご飯のメニューを昼や夜に出すとパクパク食べます。朝ごはんをそんなにほしてないんですかね。そんな時期ありましたか?また朝ごはん何あげてますか?😭
- a(1歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

みみり
ありました!!
食べてたのに食べないと
焦りますよね💦
母乳を1歳半まであげてたのですが、やめたら色々食べるようになりました!それまでは朝ごはん、パン二口の時もあり…笑 今では出したの全て食べます。母乳あげてたらお腹が膨れてるかもです!
病院の先生にはオートミールがいいと言われて、食べさせてます!

はじめてのママリ
ありますあります!今でも朝ご飯は全然食べません😂💦昼前のおやつとして同じものを出すと食べるので、朝は気分じゃないのかなーと思ってます😊私自身朝ご飯あんまり食べられないタイプなので、似ちゃったかなと諦めちゃいました😂💦
-
a
コメントありがとうございます!
ありますよね😭💦
私も朝あまり食べれないタイプです😂気分じゃないのかもしれないですね😖のんびり見守って行きたいと思います😭- 6月3日
a
コメントありがとうございます!
焦ります😭今母乳あげています!お腹いっぱいかもしれないですね😣
オートミールがいいんですね!試してみます😳🍀