
コメント

ママイ
うらやましいです!うちは毎回泣かれてたので申し訳ない気持ちでいっぱいでした😢慣らしが終わらないままコロナで登園自粛となってしまったので久しぶりの登園です😭

はじめてのママリ🔰
ちゃんと迎えにきてもらえる、安全なところという理解が早いだけだと思いますよー😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね!
安全なところとの認識できてればよかったです!- 6月1日

ぴょん
羨ましいです!
長男は託児の慣らし保育で2ヶ月かかり、それでも慣れなくて慣らし保育強制終了しました(笑)
それから2、3ヶ月くらいでようやく慣れてきたのか泣かなくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ですか!
それでも慣れないとなるとママが恋しくて仕方ないんですかね🤗
毎朝大変でしたね。お疲れ様です!- 6月1日
-
ぴょん
元々人見知りも場所見知りもめちゃくちゃ激しい子だったので余計ですね🥺
今では人見知りもだいぶ落ち着いてきたのですが、これから幼稚園入園するのに大丈夫かと不安です🥺笑- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
元々激しいとそうなんですかね?
幼稚園入園も泣きそうですが、頑張れ!😃
お友達早くできるといいですね😁- 6月1日
はじめてのママリ🔰
久々の登園どうでしょ?
毎回泣かれると確かに申し訳ない気持ちなりますが、私はされてないからか羨ましい気持ちがあります😊
早く慣れますように!
ママイ
やっぱり泣かれました😭とりあえず3時間お願いすることになりましたが頑張って欲しいです🥺