※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児ママ
子育て・グッズ

生後58日で5キロの女の子、太りすぎでしょうか?完母で育てているが心配。混合のミルク割合と間隔について教えてほしいです。

もうすぐ2ヶ月になる女の子がいるのですが
生後58日で既に5キロあります
生まれた時は2720で今5キロです
やはり太りすぎでしょうか?
一応完母で育ててますが
ほんと足りない分だったり
夜寝る前だったりはミルクを60飲ませてます
ミルクが行けないのか
母乳の飲ませすぎなのかわかりませんが
ぶくぶく太っていくので
心配です
みなさんはどうでしたか?
あと、混合の時のミルクの割合と
間隔を教えてください

コメント

🐣

平均的だと思いますよ
母子手帳の成長曲線は見てますか?

  • 1児ママ

    1児ママ

    コメントありがとうございます
    母子手帳のグラフの見方がよく
    わからなくてですね…
    みなさんに聞いちゃいました…
    平均ならよかったです(^ω^)

    • 6月1日
🐻🐢🐰

生後3ヶ月までは1ヶ月に1キロ増えるのが目安だそうなので、少し大きいかな?くらいだと思います!気になるのならミルクを辞めればいいかと思います😊

  • 1児ママ

    1児ママ

    コメントありがとうございます
    やはりそうですよね…
    ちょっとミルクの量とか
    ミルク辞めれる時はやめてみます(>_<)

    • 6月1日
(*´∀`)♪

3600gで産まれ1ヶ月検診で1キロ増え、1週間後の保健師訪問では、ほぼ5キロでした!