※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が2歳半からおうむ返しの習慣があり、同じ質問を繰り返すことが気になります。この程度は気にしなくても大丈夫でしょうか?

娘があと2ヶ月ちょっとで3歳になります。
2歳半ちょっと前くらいから普通に会話ができるようになったのですが、おうむ返しなところが気になります。
〇〇何歳?と聞いても何歳?と答えたり、髪飾りなどをつけてどう?と見せてもどう?と返って来ます。
何歳は何回も教えてるのですが覚えません。
何回も同じことを聞いてくるのも気にしてしまいます。
これくらいはあまり気にしなくてもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

3歳前ならそんなもんじゃないですかね?
うちが年齢を言えるようになったのは3歳直前で、園の面接でそんなの聞かれるかもーなんて話した同じ月齢のママさんは
「うちの子言えないよー🤣」
なんて言ってましたし☺️

やっこ

気にしなくていいと思います!
うちの子も「どう?」はよく「どう」って返されてました😂
今でも、どうって返される事あるので、分かりにくい聞き方なのかなーって思って聞き方変えるようにしてます。