
コメント

ストロベリー
日中に病院受診しましたか?
ゼーゼー、ヒューヒューはいつ頃からなっているんですか?
ストロベリー
日中に病院受診しましたか?
ゼーゼー、ヒューヒューはいつ頃からなっているんですか?
「吐き戻し」に関する質問
上の子の対応について。アドバイスをいただきたいです。 先日二人目を出産しました。 上の子(男児)はもうすぐ4歳になります。 最近、ものを口にいれたり悪戯をしたり…所謂赤ちゃん返りなんだろうなあと思っていましたが二…
寝返り始まってから、ミルク飲んだ後うつ伏せで遊ぶので 吐き戻しが以前よりかなり多くなりました😭 ベビージムなど仰向けでも遊べるよう促しますが 必ず寝返りして困ってます( ; ; ) なにかいい対策ありますか??💦
昨日生後1ヶ月を迎えた女の子を育てています。 昨日の朝から体温が高めで(高い時で37.7。昨日今日で37℃前半が多い)ミルクも100飲んでいるのですが途中で寝てしまったりで昨日は90.50.60.90といった感じで飲みが悪いです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
授乳の後に良くなるので日中にお世話になった産婦人科に電話したらよくあることよ〜と言われたので病院は行っていません、、呼吸荒いな?と思ってたんですけど、本当に大丈夫なのかこれ、、と思ったのは今日です。
ストロベリー
病院に確認されているのなら大丈夫だとは思いますが、一度平日の空いてる時間帯にでも小児科で診てもらってもいいかもです。
先生に診てもらって大丈夫と言われたら安心ですし✨
診てもらわないままだと心配なままですしね💦
うちの子は母乳を飲んでるときにヒューヒュー音がしてたりはしました!
ママリ🔰
まだ1ヶ月検診も終わってないので、躊躇してしまいました😭 うちの娘も飲んでるときにすごいヒューヒューいいます、、しかも苦しそうな顔するので、、😭それで片乳5分も飲まないでぼーっと苦しそうにします、、
ストロベリー
あの音は苦しそうで心配になりますよね💦
1ヶ月検診までまだ日にちがあるのなら、どうしても心配が消えないのなら受診した方がいいです。
多分ですが、こういう心配は先生に大丈夫と言われない限り心配なままだと思うので😞
って言っても今コロナが落ち着いてきてるとはいえまだいるので、絶対に…って事は言えないのですが😆
迷いますよね…