
コメント

ストロベリー
日中に病院受診しましたか?
ゼーゼー、ヒューヒューはいつ頃からなっているんですか?
ストロベリー
日中に病院受診しましたか?
ゼーゼー、ヒューヒューはいつ頃からなっているんですか?
「吐き戻し」に関する質問
生後6ヶ月と体重の増えについて質問です! 3100くらいで生まれて現在6.5キロくらいです。(現在6ヶ月と1週間くらい) 体重の増えがイマイチということで月一で小児科に見せに行っています。 完ミですがミルクの飲みが良く…
2週間前から痰が絡んだ咳が続いており酷い時は授乳後吐き戻してしまいます。病院には発症してすぐに受診しましたがこの時期の子はよくあることなので鼻水が流れ込んだり気管支が狭い影響と言われました。発熱はしていなか…
ノンラクト飲ませてる方、吐き戻しってどんなかんじですか? ノンラクトにしてから、ねちょっとした塊で吐き戻しします。 たまにごぼっと大量に吐いてしまいます。 この塊が胃の中に溜まっているならそりゃ苦しくて吐くよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
授乳の後に良くなるので日中にお世話になった産婦人科に電話したらよくあることよ〜と言われたので病院は行っていません、、呼吸荒いな?と思ってたんですけど、本当に大丈夫なのかこれ、、と思ったのは今日です。
ストロベリー
病院に確認されているのなら大丈夫だとは思いますが、一度平日の空いてる時間帯にでも小児科で診てもらってもいいかもです。
先生に診てもらって大丈夫と言われたら安心ですし✨
診てもらわないままだと心配なままですしね💦
うちの子は母乳を飲んでるときにヒューヒュー音がしてたりはしました!
ママリ🔰
まだ1ヶ月検診も終わってないので、躊躇してしまいました😭 うちの娘も飲んでるときにすごいヒューヒューいいます、、しかも苦しそうな顔するので、、😭それで片乳5分も飲まないでぼーっと苦しそうにします、、
ストロベリー
あの音は苦しそうで心配になりますよね💦
1ヶ月検診までまだ日にちがあるのなら、どうしても心配が消えないのなら受診した方がいいです。
多分ですが、こういう心配は先生に大丈夫と言われない限り心配なままだと思うので😞
って言っても今コロナが落ち着いてきてるとはいえまだいるので、絶対に…って事は言えないのですが😆
迷いますよね…