
旦那が必要か疑問に思い、育児や家事をほとんど手伝わないことに不満を感じています。彼がいなくてもいいと考える日々が続いています。
ただの愚痴です。
旦那って必要なんですかね。
いなくてもいいどころかなんなら邪魔だなと
感じることもよくある。
仕事はしてくれるけど
わたしも育休中なだけで働けるし
家のことは全くではないけどほぼやらない、
自分の服を片付けるとかすら言ってもやらない、
育児も全くではないけどほぼやらない、
息子が泣いててもほぼ無視、
わたしと息子がリビングにいる間は寝室にいて
わたしたちが寝室に行けばリビングに行き
一緒に過ごすことも少ない。
全くなにもしない男もいるし
いい方ですよ、とかたまに言われるけど
下を見て安心したくない。そういうことじゃない。
辛いって言ったらあなたより辛い人はいっぱいいるよ、
と言われているのと同じようなものですよね。
裏切られて冷めてから
別にいなくてもいいよなー、
不倫でもしてくれたらすぱっと別れられるのになー
なんてぼんやり考える毎日……………
- み(1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)

JR @
え、いい方なんですか?
かなり末期だと思うんですけど。

ma-ma☺︎
私も似てますよー!
いない方がよっぽどラクだと思っています💦
子供大好きな旦那だからこそ親権問題とか争うの面倒臭いので、向こうがきっかけで借金か不倫か何かやらかしてくれたら即離婚できるのになと最近考えています😅

かおり
それ、、いる意味ないです。
邪魔と感じた時点で無理。
そんな同じ空間にもいない、ほぼ何もしないって、、あたしは無理です。
コメント