![ぽこおかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏に生まれる赤ちゃんの退院時の服装について悩んでいます。綿とポリエステルで厚めのベビードレスは暑いかもしれません。写真だけとって、後は肌着でいいかもしれません。5000円程度の手頃な価格のものを検討中です。夏生まれの赤ちゃんの退院時の服装についてアドバイスをお願いします。
夏産まれのお子さんをお持ちの方退院時のベビードレスについて教えて下さい。
7月に出産予定なのですが、退院時の子どもの服、何を用意しようかまよっています。
一人目のときのベビードレスを洗いましたが綿とポリエステルで生地も厚め… 暑いのでは?と考えています。 写真だけとって、後は肌着?とも思うのですが、一人目のときも5000円くらいの手頃価格を買ったので今回も買ってもいいかな?と思ったり着る回数も限られてるので勿体ないなという思いもあります。
夏産まれのお子さん何をきて退院しましたか?
- ぽこおかあさん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![ぴぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃまま
まだ産まれてませんが、こんな感じのどうかな〜と思って、今日買い物で写メを撮りました😅
ピンクのかなり薄手のモノで、周りも短めのレースです‼︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目が7月生まれで短肌着+カバーオールでした。
上の子は6月生まれで(予定日は7月でしたが1ヶ月早く生まれました)一応ベビードレスを着せました。予定日付近で7月に生まれてても着せてたと思います。
-
ぽこおかあさん
ありがとうございます!!
一応用意して写真撮るくらいはしようかな😁と思います!!- 6月17日
ぽこおかあさん
ありがとうございます!!
やはり薄手ですよね!
そしてお値段もお手頃で良い感じですね!
ぴぃまま
うちも1人目の時に買ったものは、長袖のベビードレスなので、退院時にもお宮参りで産着の下に着せるのも暑そうで…
なので、かなり薄手の、ノースリーブでも良いくらいかなと考えてました😂
写メの様なものも可愛いです😍
ぽこおかあさん
可愛いですね~😁
次は男の子なのですが、やはり女の子物ってかわいい❤❤