![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は元々20年くらい喫煙者でした。私は死ぬ程タバコ嫌いで結婚して間…
旦那は元々20年くらい喫煙者でした。私は死ぬ程タバコ嫌いで結婚して間もなく、揉めるに揉めて、禁煙グッズ買ってあげたり、禁煙本買ってあげたり、禁煙外来通ったりして、ようやく辞めてもらいました。それから4年くらい経ち、ちょっと前から旦那からタバコの臭いがするようになり、気のせいだと自分に言い聞かせてきましたが、今日とうとうタバコとライターを見付けてしまいました‥
もうショックで言葉も出なくて、涙が止まらなくて、今後の事を考えたら絶望的になりました‥
旦那は凄く短気なのでちょっとでも自分の言動を注意されるとブチ切れて怒鳴ったり物に当たり散らしたりする事があります。。
なので真相を確かめたくても怖くて勇気が出ません‥
モラハラっぽい所が本当に嫌で、ただでさえ旦那の事嫌いになってたのに、今回の出来事で更に嫌いというか、もう好きとかそういう感情は一切なくなりました‥
裏切られて、嘘つかれてた事がショック過ぎて。。
奥さんの涙は見たくないって言って辞めてくれたのに。。
でも、元々喫煙者と結婚した私が一番悪いんですよね‥
なんで旦那と結婚してしまったんだろう‥後悔でしかないです。
もうこの先絶望感しかありません。。
同じようにタバコ大っ嫌い(自分や家族の前で吸わないだけでなく、吸う事自体が許せない)だけど、旦那さん吸ってるって方いらっしゃいますか?
または別の理由でも、旦那さんにもう感情ないけど結婚生活続けてる方いらっしゃいますか?
誹謗や中傷は控えて頂けると嬉しいです。。
- ゆき(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
わかります…
出会って4年目ですが、初めて告白された時に、嫌ならタバコ辞めるから。とも言われたのに結局やめず。
妊娠中に猛抗議して、元々匂いしただけでも吐き気するレベルで嫌いでした。
なので辞めるか、吸うなら匂いも全て消して吸ってる雰囲気も出すな!っていってました!子供産まれてから匂いも完全に消えてたので、お、やめれたんだ。と思ったら先月普通に吸ってたとこが発覚。
ばれてからは、私に普通に吸ってるくるから!と😠
吸うのはいいけど、吸い終わったら速攻歯磨きすることが条件で許しました…
都合悪くなったら物を投げるのも一緒です!
今は電子タバコに変えるように交渉中です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも25年くらい喫煙してました。私も吸っていましたが妊活を始めるにあたりスパッとやめました。同じ時にやめると約束しましたがここ数年の間に10回くらい隠れて吸ってる事が発覚し、その都度大喧嘩になっています。ライターや電子タバコを没収したりしていますが毎回同じ事の繰り返しです。コロナの事もありますし本当にやめてと頼んでここ1ヶ月くらいは吸っていない…と信じています。
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
NYANTYさんは辞められたんですね!女性は妊娠・出産・子育てという大イベントがありますから、辞めるきっかけというか、辞めざるを得ないですもんね‥
本来なら男も一緒に親になるんですから、そこで一緒に辞めてもう吸わないべきですよね。男だけズルズル辞められない・辞めてもまた吸うとか、意志が弱いと思っちゃいます‥
でも、その都度戦ってらっしゃるNYANTYさんは偉いです😖私にも戦う勇気が欲しいです‥- 5月31日
-
ママリ
タバコ問題で何度も離婚を考えましたが、その時は反省した雰囲気を出すのでついつい許してしまい…の連続です。こちらが注意したら逆ギレしてきて怖いですが、ここで私が諦めたら終わりだと思い何度も立ち向かっています😣💦大変だと思いますが、いつか理解してくれると信じて一緒に頑張りましょう…!
- 5月31日
-
ゆき
そうなんですね😭それはつい許しちゃいますよね‥
諦めずに戦ってて本当凄いです😭✨私も見習いたいです!
私は今ショックすぎて旦那と一緒にいるのも嫌で、素っ気ない態度取ってしまいました‥
しばらく引きずりそうです‥
ちなみに、NYANTYさんはタバコ問題抜きでは旦那さんと仲良いですか?- 5月31日
-
ママリ
うちの旦那もすぐにキレて壁に穴開けたり机を蹴ったりして威嚇してきてそういう所が本当に嫌いですが、機嫌が悪くなりやすいのはお酒を飲んでいる時か眠いときで、そういう時は話し合いが一切できなくて仲が悪いのですが、普段は仲良いと思います。というか、子供が出来てからお互い性格を改善してきて喧嘩を避けてきました。私自身喧嘩するとモチベーションが下ってしまうのでできる限り相手のいい所を見つけるように努力しています。親に反対されていたのに結婚したので離婚はできないと意地になっている部分もあるかもしれませんが…😅
- 6月1日
-
ゆき
返信遅くなりました🙇🏻♀️
そういうの本当に嫌ですよね。でも、どういう時にそうなるか分かっていればまだこちらも対応できますね。うちは常にというか、いつスイッチ入るか分からなくて‥
相手の良い所を探すの大事ですね😖私も最近旦那の嫌な所ばかり目についてしまい、結婚当初の気持ちを忘れています‥
そしてうちも付き合う時反対されていたのでお気持ち分かります😖
今となっては親の言う通り辞めておけば良かった‥って感じですが😂- 6月2日
-
ママリ
いつそうなるかわからなかったら対策もとれないですね😭💦
しかもうちの場合は寝たらコロっと機嫌が治ってるので…もちろん私は次の日も怒っています。笑
同じですね😵😵😵
ただでさえ気持ちが冷めてる時に隠し事とか嘘つかれてたのがわかったら更に絶望的ですよね😱💦
良いところもあるのでとりあえずそちらに目を向けてなんとか頑張ります😢- 6月2日
-
ゆき
そうなんです‥
うちも寝たら割と戻ってる事が多いですが、タバコ問題はしばらく引きずると思いますね。。
でも、こっちはなかなか切り替えられないですよね💧
そうなんですよ😢家事や育児はまだやってくれてる方だと思うので(すぐスマホ・ゴロゴロするのはイラつきますが。笑)そういう所に目を向けて私も頑張りたいと思います💦
色々ありがとうございました🙇🏻♀️- 6月3日
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
辞めたと思ってたのに、普通に吸ってたとか、まんまと騙された感ありますよね‥臭いとかもうまく消されて、嘘つかれて。。
凄いショックですよね‥
でも、きのこさんは歯磨きする事で許したなんて偉いです😭
私は吸ってるという事実が許せません‥本能的に無理なんですよね。。
離婚したいとまで思っちゃいます‥
せめて電子タバコに変えられるといいですね😖