
コメント

m a ★
パチンコやめられない。
育児に協力敵じゃない。
モラハラです。

のんたん
義母との折合い悪くて離婚しました

ちーたそ
モラハラ、DV、マザコン(実家依存)でお口チャックができない人で、子供が産まれるまではなんとか耐えられたけど…
生まれてから毎日眠れない日が続く中、「こんな足でまといいらなくない?」って正気に帰れた瞬間があって、そこから離婚に向けて一気に動きました😂
元々子供が成人したら離婚しようと考えて下準備はしていたので、別居してからはほとんど弁護士さんにお任せで自分が動くことはあまりなく、時間はかかりましたがなんとか有利に別れられました☺️🙌

あちゃん
経済的DV
モラハラ
マザコン
で離婚しました🤔

☆yu☆
育児や家事に協力的じゃない
育休中に元旦那が仕事をやめ、生活が苦しくなった
(人間関係、仕事がキツいから)
私の親と約束した事を簡単に破った
出産してから、お前はおかしいと言われるようになった。
が理由ですかね😅
🐯
育児に協力的じゃないだけの理由だったら離婚はしてませんでしたか?
m a ★
協力的です😭
変換ミスです💦
m a ★
我慢してたかもしれませんが
どの程度かによるかもですね。
うちの場合、仕事が早く
終わればお風呂はいれてくれてましたが
昼間に遊んだりは
あまりしてくれなかったので
我慢できなければ
どっちみち離婚してたかもです(笑)
🐯
まだ産まれてないのでどうなるかわかんないんですが
私は妊娠初期からずっと色んなこと我慢してるのに
旦那は遊ぶ頻度減ったにしろ勝手なので
溜まりに溜まって涙止まらない時あってその時に先のことを考えると離婚しちゃうのかとか過ぎっちゃいます…
もう親になるから自分勝手に離婚は出来ないのかなと思ったりもしますがやっぱり我慢できなかったら浮気やらDVじゃなくても離婚はするものですよね(__)
m a ★
不安ですよね(/_;)
急に育児に協力的になる!
って可能性ももちろんありますが
そればっかりはわかりませんよね😭
私もよく泣いてました。
でも、離婚する時に思ったのが
旦那とケンカが多くなる。
親のケンカを見せたくない。
親の空気読む子になってほしくない。
って思ったのがありました。
息子がのびのび育つために
離婚って全然ありと思います☺︎
🐯
その考えもありますね…🤔
実際私も振り返れば親がDVで離婚したのですが離婚する前親の空気読んでたこと結構あったかもしれません( .. )
これからも何も変わらなかったら頭の隅に入れときたいと思います(__)
教えて下さりありがとうございます!
m a ★
そうだったんですね😭
参考になったかわかりませんが
無理しすぎないで
赤ちゃんとゆっくり
すごしてください🥰❤