
娘が最近反抗し、イライラしています。寝転がりながら言うことを聞かず、グズグズしています。イヤイヤ期かもしれません。
これってなんでしょうか?
娘が最近反抗してきます。
ベッドに寝転がっていたのですがこっちに寄ってきたのでご飯食べよう!と言うとまた枕のほうに戻っていって寝っ転がります。
言うこと聞いてやらねぇぞみたいなのが伝わってきます。
寝てる状態で頭から起き上がろうとするも出来ないのでそれでまた寝転んでグズグズです。
それと、何かにイラついてるけどぶつけようがないみたいな感じです。「んん〜」と唸りながら顔は泣く寸前のような愚図った顔して、手を左右に振って、脚は交互に蹴りを入れるような動きをしていますw何にイラついてるのか分かりません。
今は笑ってみてますが大変になってきたと感じます。
イヤイヤ期なんでしょうか。
- るんるん(6歳)
コメント

ab
イヤイヤ期だと思います🤗

はな
イヤイヤ期ですね💦
うちもイヤイヤ期真っ只中で、すべての行動拒否なので朝の準備とか大変です😭
泣き叫んでも着替えさせる、とか、そんな感じです…
2択でもいいから選択肢与えると、押し付けじゃなく自分で選ぶから納得しやすくなるってアドバイスよく聞きますが、うちは「どっちも嫌!」となるので全く効果ありません😂
-
るんるん
保育園やお仕事で時間のない朝は大変そうですね❗️本当にお疲れ様です😵他のお母さん方からも朝なかなか着替えてくれなくて大変だと聞いています。
2択を与える、ですか❗️
うちの子にも試してみようかな…
どっちも嫌❗️の可能性大いにありますね😂
時間が過ぎるまで耐えるしかなさそうですね…- 5月31日
るんるん
やっぱりそうなんですかね😭
ついにこの時がきてしまいました😂
会話はできませんがそうなんじゃないかな感がすごかったので…