※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

切迫入院で限度額超過した場合、遡って申請できず全額支払い。6月に後日申請し還付される可能性あり。

入院時の限度額について質問です!
今月25日から切迫入院で7日目になります。
今月7日間なので限度額に達しないだろうと呑気に思ってましたが、意外と金額かかるとネットでみて、申請しようかと思っていたところ、申請月からの認定で遡ってはできないと記載があり、すでに時遅しということでしょうか?😱
もし、5月分7日間で限度額を超えた額でも、全額支払いせざるを得ないのでしょうか?それとも6月になりますが後日申請で、還付されるのでしょうか😱
詳しい方教えていただけると幸いです😭

コメント

H@L◡̈♡

遡っては難しいかもしれませんが、もし超えていたらあとで手続きすれば同じだけ戻ってきますよ💡✨
六月からは申請されることをおすすめします!

  • りり

    りり

    後日手続きすれば同様に適応されるんですね😭👏安心しました😊
    35wからの入院だったので、2週間弱だしと呑気でいました😅💦

    • 5月31日
  • H@L◡̈♡

    H@L◡̈♡

    実費はその限度内ではないので、切迫だと微妙なラインだと思います!退院時など払う時に事務の人に聞いてみると該当するか教えてもらえると思います!あとで還付なので病院では返ってきません!
    月跨ぎは使えないので丁度そんな時に入院してしまってますね😭💦
    六月もいくか微妙ですね…

    • 5月31日
  • りり

    りり

    NSTとか相当数やってますが、保険内での回数決まってますよね😅
    ほんと81000円ギリギリ行くか行かないかですよね💦
    会計時に事務の人に適応なるか聞いてみます😊!!

    月またぎじゃなければ確実でしたが…残念ですが仕方ないですね😭

    ご丁寧に詳しく教えていただきありがとうございました😊

    • 5月31日
panman

退院してから出しても、総合病院でしたが、あたしは後日返金されましたよ!
ただ、退院時は一先ず全額支払いしましたが…。

  • りり

    りり

    それなら安心して金額見てから申請しようと思います😊
    ありがとうございました👏

    • 5月31日
  • panman

    panman

    申請は先にしておかないと、すぐには手元には届かないので、すぐやった方がいいですよ。
    多分月跨ぎですよね?退院時に出せるようにすれば返金も後日されるけど、それ以降なら、病院に聞いてみた方がいいかもしれないですよ。

    • 5月31日
  • りり

    りり

    今日から36wで早ければ水曜退院できるかも!という事なので、適応だったら退院してから手続きしようと思います😊🙏
    月またぎって大損ですね😭

    ありがとうございました😊

    • 5月31日
ひま

後からでも手続きできますよ😊
高額療養費制度というものの申請になります!
でも返金されるまでに結構時間が掛かるみたいです💦

わたしも34週から入院してます😖
お互い頑張りましょう!

  • りり

    りり

    金額確認してからでも遅くないって事ですね😊💡
    ありがとうございます🙏❣️

    週数近いですね❤️
    上の子も近いですね😳
    子供に会いたくて仕方ない日々ですがお互いあと少し頑張りましょう✊‼️

    • 5月31日
さっぴ 39

私もちょうどそのことが気になって検索してたらりりさんの投稿を見つけました😳
しかも入院日も週数もほぼ一緒です!
私は24日から切迫早産で入院してて、一昨日に36週突入しました!
本当に似た境遇だったのでとっても参考になりました👏🏻💕
ありがとうございます❤️
お互いあと少し頑張りましょう!!

  • りり

    りり

    奇遇ですね😍💡
    私は昨日から36w突入しました!
    今日から点滴減量して、明日午前終了の明後日退院許可出ました!!😭
    このままお互い37w迎えたいですね❤️👏

    • 6月1日