コメント
みるる
同じでした😣
普通のストローで飲めないとマグない時に困りますよね💦
ヤクルトや紙パックのジュースで練習しました。
押したら飲み物がストローにあがってくるのでちょこっと口元にジュースをつけてあげたら甘くて美味しいのがわかるので、飲みたくて自分で吸って飲めるようになりました(笑)
ウチはいつもお茶か牛乳ばかりで甘いジュースはあげたことなかったんですが、普通のストローで飲む練習の時だけ特別にジュースあげました😁
みるる
同じでした😣
普通のストローで飲めないとマグない時に困りますよね💦
ヤクルトや紙パックのジュースで練習しました。
押したら飲み物がストローにあがってくるのでちょこっと口元にジュースをつけてあげたら甘くて美味しいのがわかるので、飲みたくて自分で吸って飲めるようになりました(笑)
ウチはいつもお茶か牛乳ばかりで甘いジュースはあげたことなかったんですが、普通のストローで飲む練習の時だけ特別にジュースあげました😁
「子育て・グッズ」に関する質問
生後6ヶ月になります。離乳食準備や親の身支度の間、赤ちゃんはどうしてますか?最近二回食になって離乳食の準備をする時間が増え、待たせてしまう時間も長くなりました。 その間、一人で遊んでもらったり、バウンサーに…
1歳にどう叱ればいいのか分かりません。 娘が私にだけ顔叩いてきたりします。 ダメって言って、普段と違う声のトーン、真剣に怒っていて一切笑わないし辞めるまでしつこく叱ってますが治りません。むしろ煽ってきます。 …
生後3ヶ月で完ミ1回180ml/4-5回飲んでいます。 寝かしつけの理想時間が20時から21時半頃なんですが、最近朝7時にミルク開始が多くてそうすると19時にミルクになってしまいます。旦那の帰宅が19時〜20時とかなのですがお風…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けいこ
なるほど!
ジュースいいですね!
うちもお茶と牛乳ばかりなので、特別にジュースにすると効果ありそうです😄
それでやってみます!
ありがとうございます😄