※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を一歳から始めることについての相談です。周りは早く三回食にしているけど、一歳からでも問題ないか不安です。

三回食を一歳から始めた方いますか?

検診の際に離乳食もミルクの飲みも悪いので、三回食は一歳からで良いですよ、と言われてしまいました💦(少量でも離乳食を食べるとミルクを飲まない為)
離乳食を食べないというストレスは減るので良いのですが、周りは大体この時期には三回食にしてるのに。。という焦りのストレスもあります💦
あと2ヶ月の話といえばそうなのですが😅
一歳からでも問題ないですか?

コメント

れあまま

2人目は離乳食はほとんど食べなかったですが、生活リズムつけるために3回食にはしてねと言われてそうしてました🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    生活リズム付ける為には早めに始めた方が良いですよね💦
    うちも離乳食後のミルクを飲んでくれれば、三回食にしても良いみたいなのですが全く飲まないので、トータル量が少なすぎて三回食はストップになってます😅

    • 5月31日
deleted user

私は逆でミルクも離乳食も食べませんが、早めに三回食にして!
数打ちあたるから!と言われ、7ヶ月から三回食にしてます!
数打ちあたってないですけど😅
未だに食べないし飲まないです💦
混合ですか?
母乳飲んでるから一歳から三回食っていう考えなんですかね?

  • deleted user

    退会ユーザー

    一歳から始めた方への質問だったんですね💦
    すみません。間違えました💦

    • 5月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    離乳食もミルクも少食なのに三回食にしてと言われたのですね!
    本当、反対の指示ですね💦
    うちは完ミです💦
    一応病院の指示には従いますが、不安です~😭
    でも食べない、飲まない仲間がいて心強かったです😂

    • 5月31日
yocco

長女の3回食は1歳から始めたというか、1歳まで離乳食拒否、食に関心ゼロで実質1歳からのようなもんでした。
それまでは昼間出かける日はお茶、お菓子、ミルク(どれも喜んでは飲み食いしない)だけってのもザラでしたし。ストレスやばかったです。
保育園入園控えていた時期だったのと、1歳間際で突然マックのポテトに興味を示したのを機に、何とか食べれそうなものを1日3回模索して形だけの3回食始めました。
そんなこんなで程なくして入った保育園ですが、ミルクなし、給食よく食べるようになりましたよ!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちも本当に食に興味がないです😭興味なくても出されたもの全部食べてくれれば良いんですが、拒否なんですよね😞💦
    ストレスマックスです!!
    コロナのお陰で外出減ったので、それだけは助かってます😂
    一歳位から三回食でも問題なく進んでる方がいて安心しました✨

    • 5月31日