![U子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの量が減ってきて心配です。離乳食2回でミルクは4〜5回。最近のミルク摂取量が減少し、離乳食後に眠ることも。体重は増加中。食べ過ぎではないか不安です。
ミルクの量が減ってきたのが気になります😂💦
もうすぐ8ヶ月で離乳食2回です✨‼️
今はミルク4〜5回あげてます‼️
起床後(6時)、朝の離乳食後(10時)、15時、夕方の離乳食後(18時)、寝る前(21時)くらいです‼️
…が、離乳食後のミルクを前は100ずつ飲んでたのに、ここ2日くらい50も飲まないし、寝る前のミルクはお風呂出ると眠くなるみたいで飲まずに20時頃から朝まで寝ちゃいます😭💦
前はトータル600〜700飲んでましたが、最近は400〜500くらいです😓💦
離乳食の量を極端に増やしたわけでもないんですが、こんなもんですかね💦⁉️
離乳食はきっちり計ってませんが、だいたい大さじ1ずつ凍らせてるやつを解凍して使ってます😂‼️
主食…大さじ2
タンパク質…大さじ1
野菜…大さじ1を2、3種類
デザート(果物やヨーグルトなど)…大さじ1ずつ
味付けにダシ使ったりしますし、毎回麦茶も飲みます(麦茶は少ししか飲まないのでカウントしてません💦)
↑2回ともこれくらいを目安にしてて、デザートは日に1回付けてます‼️
毎回完食してくれますが、食べさせすぎですかね💦⁉️
こんだけ食べたらミルクはあまり飲まなくても大丈夫でしょうか💦⁉️
自宅で体重測ったら6ヶ月検診の時より800g増えてて、成長曲線のど真ん中で経過中です✨‼️
- U子(5歳4ヶ月)
コメント
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
同じくもうすぐ8ヶ月になる息子がいます👶🏻!
うちもミルク全然飲まなくなり、この前7ヶ月検診の時に相談したら体重の増えに問題ないし、ミルクの回数も同じく4回~5回なんですけど、回数と量が極端に少ないわけじゃないから大丈夫!と言われましたよ!
離乳食、しっかり食べてくれるので良しとしてますがやはり心配になりますよね😣😣
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ミルクより離乳食が良いから飲みが悪いのかも知れないですよ?
離乳食の量ですが主食が少ないと思います☺️
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
主食、測ってみたら50gくらいありましたが少ないんですね💦‼️
前の方がパクパク食べてくれてたのに、後半になるとゴソゴソしだして時間がかかるようになってきてて💦
お腹いっぱいなのかなー💦⁉️って思ってました😢💦
食べれそうなら離乳食の方を増やしてみます✨‼️- 5月31日
-
のん
大さじ2と記載あったので😅
2回食は50~80g目安です、本によって少しバラつきありますが、まだ食べるなら3回食に向けて80gくらいまで増やしていっていいと思いますよ☺️- 5月31日
-
のん
すみません💦載せるの忘れました。
- 5月31日
-
U子
すみません💦💦
七分粥でべっとりしてるから、大さじより多めに冷凍してるんだと思います😵💦‼️‼️
80目標にあげてみます✨‼️
アドバイスありがとうございます🙇♀️✨💕- 5月31日
-
U子
わかりやすい表までありがとうございます😂✨‼️‼️
参考になります🙇♀️✨💕
はのんのんさんはミルクでしたか⁉️⁉️
この目安の量くらい食べてくれてたらミルク少なくても大丈夫ですかね😢💦⁉️- 5月31日
-
のん
うちは完母ですが、2回食後半くらいから離乳食後すぐは全く欲しがらなくなりました☺️10時、15時、寝る前だけはおやつ感覚で欲しがってましたけど...
1歳と同時にもう卒乳もして一切なしですよ🙆
33週で1500gと小さく生まれたけどずっと体重停滞せず(笑)9㎏台に突入してます😂
体重減少があるならミルクをあげたほうがいいと思いますが、無理にあげなくても大丈夫だと思いますよ🍀- 5月31日
-
U子
小さく生まれた娘さんも順調に成長されてますね😊✨‼️
今は離乳食食べてくれるだけいいと思わなきゃですかねー😓💦
飲みたい分だけあげて様子見ます✨
ありがとうございました☺️✨💕- 5月31日
![えのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えのき
一緒です🙏悩んで何回かママリでも投稿しました✏️来週で8ヶ月になりますが先週から急にミルク量減りました💧前まではトータル700〜800ml飲んでいたのに今ではその半分とかです😫離乳食の後なんてほとんど飲まないので無理矢理あげてましたが40とか50mlでやめるので焦ってきました💔ミルクだけの時も200ml飲めてたのに飲まなくなって栄養大丈夫なのかなって心配してました🙌
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
同じ状況のママさんからの回答嬉しいです😭✨‼️
うちも離乳食のあとは飲めても40くらいしか飲みません💦
離乳食で栄養補えてるとも思えないし、大丈夫なの💦⁉️と心配ですよね😭💦💦
結局ママリで投稿されてから、他の方からのコメントどうでしたか💦⁉️⁉️- 5月31日
-
えのき
7ヶ月から8ヶ月くらいだと結構あるあるみたいです💧急にミルク飲まなくなる赤ちゃん多いらしく💔みなさん悩んでました😫離乳食 食べてくれてたらいいんですけど🍴まだこの月齢ではミルクや母乳からの栄養が主ですし🙌こんなんで大丈夫なのかな❓でも飲まないものは飲まないし・・・って感じの方が多かったです🙏
- 5月31日
-
U子
そうですか💦💦
あるあるでも心配ですよねー😫💦‼️‼️
もう食べるだけ、飲むだけでぼちぼちやるしかないですね😓💦
うちの子は離乳食は出した分は完食してくれるので、それで🆗としなきゃですね🤔💦
教えてくれてありがとうございます🙇♀️✨❤️
お互いぼちぼちやりましょーね🤗💕✨- 5月31日
-
えのき
うちも離乳食は割と食べてくれます💧でもこの時期まだ栄養としては不十分だからせめて朝起きた時と夜寝る前はミルク飲んで欲しいんですけどね😫🍼離乳食後は作っても飲まないからあげてないし💔とすると1日3回になっちゃうんですよね😱今日は少ないけど割と飲んでくれたのでちょっと安心です(泣)離乳食が進む子はミルク離れが早いとか言いますけど流石にこの月齢じゃ早すぎて・・・例えば白湯とか麦茶とかあげてますか?
- 5月31日
-
U子
麦茶だけですが、ご飯の前後とお風呂上がりに少しだけあげてます💦
量的には一回に20とかくらいと思いますけど😓💦
今日は夕方の離乳食の後はミルク飲まさずに、時間ずらしてお風呂上がりに飲ませてみました💦‼️
粘って粘って今日のトータル530です😂💦
もう寝ちゃったのでこれでおしまいです😫💦- 5月31日
-
えのき
うち不思議なんですけど起きてる時には飲まないのにウトウトしてる時や寝てる時にあえて哺乳瓶突っ込むと200ml一気飲みしたりするんです💧なのでお風呂上がり寝ちゃいましたけどさっきミルクあげたら寝たまま200ml飲んでくれました🍼(泣)起きてると遊び飲みが酷くてイライラしてしまいます😖💔粘る気持ちめちゃくちゃよくわかります🙏まだいけるんじゃないか・・・あと少し🤏ってなっちゃいますよね・・・7ヶ月にもなれば寝る子は寝るしお腹空いた〜って夜起きる事もないですもんね😱うちは10時間寝るんですけど朝イチ80飲んで要らないってされるので不思議でたまらないです⚡️お腹空かないの?ってなります(泣)麦茶も離乳食後に30mlとかなので水分補給と言えるかどうか微妙なところですよね🙌
- 5月31日
-
U子
うちの子も前は眠い時に哺乳瓶突っ込むと飲んでました😂✨‼️
あれ不思議ですよね😂‼️
でも最近は通用しなくなって😵💦
22時くらいに優しく起こしてあげても、口をつむんで拒否です😂💦w
遊び飲み、そーとーイライラします😫‼️
ニコニコしながら哺乳瓶持って眺めてます🥺💦
親のフトコロ事情も知らずにこのヤロー💨って感じです😭💦w
息子さんの朝イチの80はびっくりですね😳‼️💦
うちは朝イチだけ唯一しっかり200〜220飲んでくれます💦✨
他の投稿見返したら、急に飲むようになったとかをよく見かけるんですけど、そんなもんですかねぇ💦⁉️
麦茶は期待できないのでw
お互い早くそんな時期に突入してほしいですね😭💦- 5月31日
-
えのき
離乳食も始まってない時期でトータル量を稼ぐために私も夜起きてミルク突っ込む作戦やってました🍼でもある時から通用しなくなってやめましたけど🙏笑 遊び飲みイライラしますよね💧私一度だけですが大きな声出してしばらく放置しちゃった事があります😫罪悪感でいっぱいで他の部屋で大泣きしました・・・でも理性効かないくらいイライラします💔朝イチが特にそうです笑 10時間寝てミルクそれだけ?って思うとイライラ・・・💢急に飲むようになったとか投稿で見かけるのでうちも期待してましたがもうすぐ8ヶ月👋多分そんな光景を見る事なく卒乳を迎えそうです笑
- 5月31日
-
U子
わかりますよー😭‼️‼️
うちも理性効かなくなるほどイライラすることばっかりです💦💦
最近は寝ぐずりも酷くて…
さっきギャン泣きしてたので、畳のところに放置して(何もできない旦那に任せて)お風呂に突入しました💨‼️
しっかりミルク飲んでた頃の方がスーッと寝てたじゃん💢とか思いながら…
もっとゆとりを持って接したいのはヤマヤマなんですけどね😭💦
イライラしたあと悲しくなってしまう今日この頃です…💦💦- 5月31日
![えのき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えのき
何も出来ない旦那w 子育てしてると女は強くなりますよね💧だから家事育児能力ゼロの男性見ると無性にイライラします💔笑 そう‼️うちもまさに😫最近寝ぐずりがひどいです・・・今までは寝かしつけの苦労知らずでスーっといつの間にか寝てたのに💤寝る前にゴロゴロ寝返り打ってそれでびっくりして起きてって感じです・・・成長と言えば成長なんでしょうね😱今日も朝ミルク飲ませるのに30分くらい格闘しました⚡️へとへとです・・・
-
U子
お疲れ様でした😭✨‼️‼️
今日もあまり飲まなかったですか😢💦⁉️⁉️
朝起きると、はぁー…今日も格闘が始まるのかぁー…って、最近憂鬱です😓💦‼️
やっとの思いで寝かしつけた怪獣が朝寝から起きたので、うちは今から離乳食…と、ミルクです😫💦💦
お互い今日一日無事に乗り切りましょうね😭✨‼️‼️- 6月1日
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
同じくらいの月齢のママさんからの回答嬉しいです☺️✨❤️
コロナのせいで離乳食講座は受けれなかったし、来月予定してた8ヶ月健診も中止になったので、相談出来る人がいなくて困ってました😭💦‼️
ちなみにミルクはどれくらい飲んでくれます💦⁉️⁉️
離乳食の量もうちと同じくらいですか💦⁉️
あーママ
ミルクは多い時で200~220ですが、これは本当に稀で夜中起きた時くらいしか飲みません😂💦
普段は140~160飲めばいい方かな?って感じです😅
離乳食後は80飲めればいい方です😂
離乳食も同じくらいです!😆
U子
そうですか💦‼️
うちも起床後に飲むのが200くらいで、1日のうちに一番よく飲んでくれます💦
食べる量とか飲む量少なくなると心配になりますよね😢💦
体重も増えてるみたいだし、良しとしながらぼちぼちやっていきます✨‼️
ありがとうございました🙇♀️💕