※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーにゃ
子育て・グッズ

トイレトレーニングに苦戦しています。3歳の女の子で、おしっこは教えてくれるがトイレに行くのを嫌がります。試した方法は効果がなく、困っています。

トイレ 嫌々泣いて全然進みません。
おしっこ…とは教えてくれます。パンツも穿きます。

でもトイレ行く?と促すと嫌だーーーと泣いて泣いて。
おもらしも赤ちゃんみたいでしたくないと言います。
うちはおまるがないので、仕方なくバケツを持ってきたら、バケツではします。

トイトレ苦戦した方、どうしてましたか?

ちなみに
・補助便座はアンパンマン、はしごつきとありますが、特に食いつきなし
・現在3才なりたての女子で、保育園では半年位前からトイトレスタート
・トイレにぬいぐるみ(ぬいぐるみ用トイレを作った)もってく
・おんぶしてトイレ
・シール
・歌を歌って行く

等は試しましたが、ダメでした

コメント

 onちゃん

トイトレ真っ最中で
幼稚園にオムツで通園しています。
うちは パンツが嫌みたいで
自宅の中だと
オムツもパンツも なしで
直接ズボンを履かせると
トイレにいっておしっこしてくれます💦
おまる 購入してみてはダメですか?
うちは 大人のトイレにつける補助便座を買ったのですが
結局 西松屋で 洋式タイプのおまるが1000円くらいだったので
購入して 本人も楽みたいで そっちですることが多いです

  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    ありがとうございます。
    ちょうど月齢も同じくらいですね!

    こともがおまるの方が好きなら、購入も検討中でした。
    色々伺ってもいいですか?😭

    うんちはどうしてますか?
    おまるって匂いとかはどうですか?

    • 5月31日
  •  onちゃん

    onちゃん

    うんちは はじめて 一昨日と昨日
    おまるでしてくれました😁
    でも オムツのときは
    おしっこも うんちも そのまま オムツでしてるので まだ 完璧ではないです💦
    なので 幼稚園に パンツで行かせるタイミングがわかりません😣

    自宅では とりあえず 直接ズボンをはかせて トイレと教えてくれたら
    リビングで 脱がせて
    行ってらっしゃいと 送り出してあげてます。 うちは
    本人が 見られるのが すごく
    嫌みたいで おまるを トイレに置いとけば
    いいので 出来たら 呼んでねと リビングで私は待ってます。
    おまる使用後は うんちは トイレに流して
    トイレ掃除用のスプレーを 数分かけて
    風呂場で洗い流して 拭いて置いておくって感じなので
    お子さんが リビングでしたいなら慣れるまではそうしても いいかなと
    思います。
    もちろん うんちなので 使用直後は臭いですが 窓開けたり 対策はしてます笑

    • 5月31日
  • にゃーにゃ

    にゃーにゃ

    お返事が遅くなり申し訳ございません。
    あれから、おまる検討していましたが、トイレ内を可愛くデコったり、どうしてもの時はオムツをしたり…
    をしていたら、嫌々ながらもどうにかトイレで用を足すようになりました💦

    でもまだ気が抜けないので、どうしてもダメならおまるも引き続き検討してみます!

    • 6月10日