※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

1歳5カ月の娘が39.5℃の熱で元気がない。かかりつけの小児科へ行くか、休日診療の病院へ行くか迷っています。

休日診療に行くかどうか、、、
1歳5カ月の娘、昨日の夜からなんとなく熱っぽい?と思いながら今朝起きたら39.5℃。
今日1日様子を見てかかりつけの小児科へ行くか、休日診療やってるはじめての病院へ行くか悩んでいます。
皆さんならどうしますか?💦
熱以外の症状はなく、なんとなくいつもより元気がないかも?くらいです。

コメント

こたつむり

娘さんの機嫌がいいか?
ごはんはちゃんと食べれるか?
おしっこはでているか?
何より大切なのは、ちゃんと水分補給できるか?
これをクリアできてれば、今日は様子見て、明日病院でも大丈夫かな?と思いますが💦💦

ぴーちゃん

熱以外なく、水分取れてるなら月曜日で大丈夫ですよ🙆‍♀️

みーやん

坐薬ありますか?
ぐったりしていたり、顔色悪かったら病院行きます!
熱以外の症状なければ今日様子みて明日かかりつけでもいいと思います☺️
お大事になさってくださいね😊

ゆ

私なら、機嫌が悪くなかったり、水分がとれていたりするのであれば明日かかりつけの小児科に行きます!
また、ざ薬があれば使います☺
お大事になさってください。

ままり

休日診療は小児科の先生ですかね?

水分取れて少しでも何か食べれるなら様子見でいいと思います。

ぐったりして動かない、水分とれない、けいれんとかになった場合は見てもらった方がいいと思います。

子供の熱はよくあるので、座薬貰っておくと、夜高熱で寝つけない時などに、役立ちます。

りりり

皆さんありがとうございました!
結局心配なので、病院へ連れて行き座薬をもらいました。
おそらく突発とのことでした。
まだ熱が続いていて心配です😖