
コメント

あかちゃん
さらし、マジックテープの腹帯両方つけたけど、お腹かなりでました(;・∀・)
さらしじゃなくマジックテープの腹帯は楽ですよヾ(・∀・)
戌の日にご祈祷してもらったのでつけましたよ(^o^)

A⑅∙˚⋆
腹帯のことですかね?、?
さらしはめんどうなので、ガードルタイプと腹巻タイプ使ってました🎵
お腹が出ないというのは、初めて聞きましたがお腹が下がって早産にならないためにつけたほうがいいって助産師さんから言われましたよ(^ ^)
-
あんじゅ620
そーです!帯のことです笑っ
つけるのとつけないのではお腹の出方がちがうからそろそろつけなきゃねー!って義母にいわれて赤ちゃん本舗いこうかとおもってみなさんに聞いてみました(゜ロ゜)
さらしやっぱりめんどくさいですよね(;-;)- 6月16日
-
A⑅∙˚⋆
トイレの度にズレるし、巻き直したりとにかくめんどうでした!- 6月16日
-
あんじゅ620
べりべり剥がすタイプのマジックテープ?が使いやすいときいたのでいろいろみてみます!(゚_゚)
さらしはめんどいのでやめます笑っ- 6月16日

のん
腹帯のことですかね?さらしはめんどくさいですよね(o^^o)腹帯は赤ちゃんが下がらないようにつけなさいねーと言われました。私は巻くタイプがめんどくさかったので履くタイプのやつを使ってましたが、いまは腰が痛くて骨盤ベルトのみです。友達なんかはつけてないこも沢山いましたよー(o^^o)
-
あんじゅ620
赤ちゃんが下がらないようになんですね!
お腹出ないようにっていわれて そんなのあるんだーっておもってました笑っ
骨盤ベルトもほしいなーっておもいます(;-;)
産後もつかえるのがいいですよね- 6月16日
-
のん
そうですね(o^^o)しっかり支えて早産にならない為だと思います。巻くタイプも最初は付けてたんですけどね。犬印マークのやつが私的には使いやすかったです!骨盤ベルトは今は神ですね笑 産後ガードルも結局買ったので色々揃えたら結構なりますが、ぜんぶあって損はないかなぁと思います♫
- 6月16日
-
あんじゅ620
ちなみにいつぐらいからつけましたか?(゚_゚)
犬印マークですね!詳しくありがとうございます!探してみます💕
いろいろそろえるとお金やばいですよね
とりあえず帯だけであとからちょくちょく買おうかな(;-;)- 6月16日
-
のん
腹帯は戌の日から付け始めました。安産祈願でさらしをもらったので一回だけそれを巻いてもらって、次の日から履くタイプのやつを💕
まずは戌の日で腹帯
後期で腰痛が出て骨盤ベルト
いま現在でデブすぎて心配になり産後ガードル用意って感じです|ω-`*)シュン- 6月16日
-
あんじゅ620
やっぱり体重ふえますよね(゚_゚)
これからこわい(;-;)
いろいろありがとうございます!- 6月16日

郁✩
腹巻タイプの腹帯を最近つけはじめました😅(31w)
今まではズレるのとか嫌で何も付けずに生活してましたが特に不便は無かったです!!
30wに入ったくらいでお腹の重さで腰に負担がかかり付けてないとあらゆる骨が痛いので仕方なく付けてます…(›´-`‹ )
-
あんじゅ620
いまでも腰痛が、ひどいのに耐えられるのかなといま思いました笑っ
いまの時点で子供が大きめと言われたのでこわいです(;-;)
ありがとうございます!参考にさせていただきます💕- 6月16日

はじめてのママリ🔰
一切使いませんでした。特に無くても問題無かったですよ(^^)腹帯つける習慣は日本だけで今は賛否両論あるみたいです。冷やさないように薄手の腹巻きはしてました!!
-
あんじゅ620
つけなくても大丈夫だったんですね!
わたしの友達もつけてない子がいたのでどーしようと思ってたんですがいろいろ見てみて決めたいと思います💕
冷房の時期の冷えがこわいです((゚_゚)- 6月16日

MISO
さらしはつけたことがないので分かりませんが、夏は妊婦帯もガードルタイプだと暑かったので腹巻タイプのものを使用してました^^;マジックテープのついてるものからマジックテープがなくスッキリして見えるものまで種類も沢山ありますよ(^ ^)
-
あんじゅ620
そーなんですね!やっぱりいろいろあるんですね( ´∀`)
今度出産したことのある友達と見に行くので相談しながら決めたいと思います💕- 6月16日

みるきぃ♪
マジックテープタイプの腹帯を使っていますが、つけてる日の方がしっかり固定されている感じで安定感がある気がします(^^)
出かけない日はつけていませんが^^;
私は腹帯巻いておいた方が赤ちゃんがしっかり固定されて逆子になりにくいと聞きましたよ〜♪
あとマジックテープで腰をしっかりサポートできるタイプのやつなので腰痛にも効果的です💡
-
あんじゅ620
ギリギリまで働く予定なので
固定できるのと腰のサポートになるのはうれしいです(゚_゚)!
買ってみようとおもいます!- 6月16日

komochan
腹帯のことですかね?
私は5か月の戌の日につけてましたよ♡
お腹が出るってよりもお腹を冷やさないようにするためにつけてましたが、今の時期はあせもができたり、暑いので使ってません💦
腰が痛いときに使うとすこしは楽になりますよ(^-^)
今では腰痛も収まり、タンスに眠ってます笑
妊娠線は、ボディローションや、ニベアの青缶使っていたおかげで、全くないですよ!(^^)
産前産後に使えるものが一番いいですよー!
金額も抑えられる分赤ちゃんの服を買ってあげれるので(^^)
-
あんじゅ620
やっぱり生んだあとも使えるのがいいですよね!
お腹の冷えが一番しんぱいです(;-;)
腰も最近また痛くなってきたのでほしいなーって思ってます!
いろいろみてみます!- 6月16日
あんじゅ620
つけてもでてしまうんですね(;-;)
あんまりお腹がでちゃうと妊娠線が気になります(゚_゚)