※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

出産から1ヶ月経ち、妊婦生活が恋しいと感じています。子育ての大変さを実感しつつ、妊娠中の穏やかな日々を思い出して羨ましく思っています。

出産して1ヶ月経ちました
妊娠中は良かったなぁともう終わった妊婦生活が恋しくてたまりません。
毎日突然のハードモードで疲れてるのもありますが、
第一子で重いものもほとんど持たず守られた妊婦生活だったなぁと。まんまるなおなかも、胎動も、ゆったりした毎日も。
妊婦さんをみるととても羨ましくなります。
我が子はかわいい、けどこの大変な毎日にあぉ妊婦の頃に戻りたいなぁと毎日思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

それ分かります!!
ちょっとでいいから、お腹の中に戻ってーって思うことあります。
大変なこともあったけど、一心同体みたいな穏やかで幸せな日々だったなって懐かしくなりますよね。
これが1歳くらいになると、新生児可愛かった、また赤ちゃん抱っこしたいって思います。
振り返った時のために、今をもう少し大切にしないとですね。
大事な気持ちを思い出させてくださって、ありがとうございます。

  • ままり

    ままり

    素敵な回答ありがとうございます。
    妊娠中はあの幸せな時間を実感できてなかったなぁと思います。お腹苦しいし足つるし、体重制限きをつけなきゃ!とか考えてたなぁと
    そうですね、今の瞬間も後から返りたくなる瞬間ですね🥹
    こちらこそありがとうございます

    • 2月28日
初めてのママリ

同じく生後一ヶ月です。
慣れない育児、取れない睡眠で毎日参りますよね。
正直、新生児期間なんて楽しめたものでもないしいまだに続く、3時間感覚、何百回と変えたおむつ、授乳。
好きなこともできなく本当にいつまで続くんだって感じです😂

毎日蹴られていたかった日々、妊婦だし子供産まれるとできなくなるからと甘やかされた日々。
本当に戻りたいものです😂

ただ、今日荷物の整理をしているとエコー写真や胎動記録表がでてきて目を通すと忘れかけていた愛しさを思い出しました。

やっと生まれてきてくれた我が子。

育児でほんとにつかれはててしんどいですが、めげそうになった時、そんな時は妊婦の頃に戻りたいと共にその時に思っていた会いたい気持ちを思い出してみてください🥹

少しは、今を楽しめますように🙏

  • ままり

    ままり

    本当ですねー
    甘やかされた日々!まさにです。
    重いものもたないで!と妊娠初期から重いものなんか持ってなかったのに今や我が子プラスリュックに買い物した荷物とか持ってますもんね。
    お腹にいて一心同体を感じながら過ごしたカフェとか懐かしいです。
    エコー写真整理してみます!
    今の我が子との一瞬を楽しみます!

    • 2月28日