
マイホームブルー😭HMは伏せますが間取りの打ち合わせでここにきて担当さ…
マイホームブルー😭
HMは伏せますが
間取りの打ち合わせで
ここにきて担当さんと
意見?が合いません💦
希望は
*LDK18〜
*シューズクローク
*リビング階段
*パントリー
*洗面脱衣所広めorランドリールーム
*1階和室4.5帖
35坪ほどで考えてます!
でもいざ仮図面をだしてもらうと
シューズクロークがなかったり
LDLが16帖だったり
パントリーがなかったりして
全部叶えるのは無理と言われます😭
35坪だと難しいんですかね?
この希望全部入ってる方いますか?
何坪くらいなんでしょう?
シューズクロークがないと言うと
シューズクローク必要ですか?
何入れますか?とか
凄く言ってきたりしますし
パントリーもカップボードと
冷蔵庫置いてもスペースがあるから
棚を買っていただいてとか…
もう疲れてきました。笑
- RIE(1歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

G
何を入れますか?とかほっといてくれ。欲しいんよ。笑
って感じですよね😂
答えじゃなくてすいません。笑

退会ユーザー
その営業うざ!!
ぜったいやめたほうがいいですよ!メーカーは気に入ってるなら担当変えてもらいましょ!
ていうか、設計するのは営業じゃないんだから黙っとけ!ってかんじですよね!
子供部屋と寝室の広さにもよるけど、可能だとおもいますよ💡
-
RIE
そうですよね😊
まだ見積もり取ってる段階で
大きい買い物なのでもうちょっと他も見てからにしようと
思っててもし最新そこのメーカーにするなら担当変えて貰おうと思います!
二階は正直寝るだけやしって感じでこだわりなくて💦
じゃあ平屋でいいだろって話しなんですけどね😭
聞いて頂きありがとうございます😊- 5月31日
-
退会ユーザー
大きい買い物ですもんね😭
うちが家検討してたときも偉そうな営業さんいましたよー!
うちは平屋なので2階建ての坪数がいまいちわからないんですが、
うちはシューズクローク、和室、LDK23畳、子供部屋2つ、寝室で32坪です💡
洗面脱衣は狭いし、パントリーもないです😓
ご参考までに!- 5月31日
-
RIE
やはりどこにでも1人は
いるんでしょうか。笑
なるほど😊
間取り教えて頂きありがとうございました!- 5月31日

きなこ
不親切な営業ですね😓
親身になってくれる営業さん、たくさんいるので営業変えるかHM変えるかした方がいいと思います😊
-
RIE
最初だけでした😭
はい!
まだ見積もり取ってる段階で
他も見てみたいと思ってるので最終そこになるなら担当さん変えて貰おうと思います😊
聞いて頂きありがとうございます!- 5月31日
-
きなこ
最初だけとかタチ悪いですね😭
でも、契約前に本性現してくれてよかったかも😅
シューズクロークとパントリーは今の家なら必須だと思います👍💕
私の夫がHM勤務なのでよく図面見せてもらったりするんですが、無い人いないくらいです😶- 5月31日
-
RIE
はい!
そこは契約前で助かりました😊
旦那様がHM勤務なんですね✨
やっぱり皆さんありますよね!
ちなみに担当さんは女性で
なんで同性やのに分からんねんって思ってしまいました。笑- 5月31日
-
きなこ
えっ!!女性なんですか😳💦
本当、なんで分からんの?って思いますね😂希望伝えてて出てきた図面に反映されてないなんて💧
独身の方ですかね🙄
高いHMですか??🤔- 5月31日
-
RIE
はい!女性です。笑
うちが建てた時〜とか言ってたりするのでおそらく既婚者っぽいです!
年齢も40代くらいです😊
高いですねー!
こちらでもよく目にしますよ👍- 5月31日
-
きなこ
その女性もすでに家建ててるのに、親身になってくれないんですね🤮
えーー。任せたく無いです💦
お高いところでしたか〜🏠
大手HMだと予算上げてくれたらできます!的な事もあるので、何とも言えないですが、他で同じ条件で見積もり、図面出してもらった方がいいと思います☺️
それから決めてもいいんじゃないかな〜とヽ(*´∀`)- 5月31日

はじめてのママリ🔰
我が家は平屋で現在建築中です。
27坪くらいだったかな。
パントリーがどのくらいの物をご希望なのかは分からないですが、キッチンの背面は全て引き戸の収納にして貰ってます。4枚扉の内、1枚は冷蔵庫を収納。残り3枚は造作で固定棚と可動棚を作って貰う予定です。
シューズクロークもあります。
お風呂は1.5坪で1624?というサイズにしてます。
WIC兼ランドリールームを5帖取っていて、乾太くん設置にします。
和室というか、小上がりにして貰ったのですが、7.5帖とかだったかな。
我が家は平屋なので分かりませんが、リビング階段がちょっとネックなのかも…?
廊下は我が家はほぼ無い間取りです。
-
RIE
なるほど🤔
間取り教えて頂きありがとうございます😊- 5月31日

ママリ
1櫂を大きく2階を小さくつくればできると思います🙆
-
RIE
ありがとうございます😊- 5月31日

退会ユーザー
うちは建坪37です!
かなり狭いですがランドリールームとパントリーとシューズクロークとリビング階段あります😊
LDKは17.25帖です!和室はありません。
他には主人の激狭な書斎があります。
お風呂は広めですが、トイレも洗面所も狭いです😭
希望を多く叶えられたので全体的に狭いのは我慢してます😭
似たような希望だったのでコメントしましたが、37坪でこれなので35坪でこれ全部はちょっと無理そうだなと思いました😣
-
RIE
なるほど!
間取り教えて頂きありがとうございます😊
37坪でもそんな感じなのですね😭
叶えば良いのですが
もう一度優先順位なども
見直しつつ検討してみます😊- 5月31日

退会ユーザー
うちは34坪くらいですが似ているかな?と思います😊
LDK18畳、シューズクローク有り(狭め)、リビング階段、パントリー有り(狭め)、洗面所+脱衣所兼ランドリールーム、和室は4畳しか取れず 、、
な感じです。
34坪ですが1階を広めにして19坪強あります。なので2階は15坪くらいしかないです😂
1階を広めにとれば可能かとも思いますが、妥協点も必要かなと感じました😭
うちもシューズクロークやパントリー、和室など思った程の広さがとれず妥協してます😭💦
-
RIE
似てますね😊
しかも私が書いてる希望
全部叶ってますねー♡
シュークロにしてもパントリーにしても狭くてもあるに越した事はないと思っていて
広くしてと言ってる訳でもないので無理と最初から言われてしまうと…
は?と思ってしました😭
理由など説明してくれたり
違う提案をしてくれたり
してくれれば納得出来たと思います🤔
ちなみにもし良ければ
二階の間取り教えていただけませんか?- 5月31日
-
退会ユーザー
入らないにしても勝手に削って説明なしはいい気しないですよね😭
2階は寝室6.9畳、ウォークインクローゼット3畳、子供部屋5畳×2部屋、夫の書斎スペース1.5畳、トイレ、寝室横に天井高140cmの小屋裏収納が3.5畳です☺️- 5月31日

むにゅ
担当の方の言い方腹立ちますね…😑
うちは建築中ですが40坪でシューズクロークなしで代わりに土間収納
小さめだけどパントリー有り
LDK18帖
和室5帖です。
これで結構きつめでランドリールーム作れませんでした。
洗面脱衣もあまり大きくは無いです。
条件的にはどこか妥協しないとなかなか難しいのかな…とは思うので営業さんの言っていることはもっともな部分もあるのですがもうちょっと納得しやすい言い方とか、希望を譲歩した場合のメリットとかをもっと提示してその気にさせてほしいですね…😔
あまり嫌なら担当変えてもらうとか契約前ならハウスメーカー自体変えてしまうのも有りだと思いますよ。
うちは仮契約までしていた所の営業さんが全然希望わかってくれないし言ったこともメモしてなくて次の時には忘れていたりこちらが言ったことが自分の意見と合わないとでも…でも…って言い返して言いくるめようとしてくるし、何より本契約を迷ってるって言った途端態度悪くなってやめてどうするの?くらいのこと言ってきてめっちゃ腹立ったのでやめて兄の紹介で他のハウスメーカーにしました。
そちらの営業さんは雑談の内容もみんなメモって希望に寄り添ってくれるし無理なことは無理ってはっきり言いつつ代わりにこっちのプランならこんないいとこがあるよってうまいことその気にさせてくれる人だったので今気持ちよくお家作りが出来て最初のところやめて本当に良かった!って思ってます。
大きな買い物だから気持ちよく進めたいですよね😔

はじめてのママリ🔰
35畳はちょっと厳しいかもしれません💦
全てありますが、1階だけで30坪です。全部で60坪ほどですが、こんなにも必要ないとは思います。40坪くらいは必要かなという印象です🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
35坪の間違いです💦
- 5月31日

ほのゆりか
35坪だとギリギリか入らないかなと
希望はたくさんあっても物理的に無理だと逆にハッキリ言ってくれる人の方が良いと思います
何かをやめてスペースをとるか小さくてもいいので作るのか?それは本人しか分からないです
間口の広さと玄関の方角が分かれば間取りはネットで拾えると思います
自分がある程度気に入った間取りを自分達の生活スタイルに変えると住みやすい間取りができると思いますよ
私はパンドリーは作らなかったです、ネットで便利とか必要とか書いてあるのにです(笑)
車社会の所なので近くのドラッグストアがあってダンボールは24時間捨てれたり、欲しくなれば買いに行けばいい、コンビニもあるから急に必要ならコンビニにも売っているだろう的な感じです
ホットプレートとかはキッチン下に収納してます
今の所パンドリーは無くても大丈夫です
色んな生活スタイルや環境があるので妥協せずに素敵な家ができるといいですね

退会ユーザー
延床35坪です!
LDK18、1階洋室6.4畳、リビング階段、パントリー。洗面脱衣は2階へもっていったので広めにとれました。
シューズクロークだけスペースの問題でとれませんでした😣!
(その代わり階段下を外部収納できるようにしました)
友達は30坪弱ですが、RIEさんの希望の間取りと同じように全て取り入れたかったそうですが、1階に洗面脱衣があり、広くはとれなかったらしいです。
希望しているものが一般的には全て1階になると思うので、1階を広くとれば出来るのかなと思います!

はじめてのママリ🔰
ちょうど35坪です!
*LDK19帖
*SCL1.5帖
*洗面脱衣所5帖
*キッチンの背面に扉付きの収納(カップボード+パントリーの役割をする予定)
*和室なし
*リビング外階段
和室とリビング階段は私には不要だったため入れませんでしたが、我が家はこんな感じです!
でも間取りを作っていてリビング階段の方が間取り的には作りやすい?(無駄なく作れるのに〜)って何度も思いました😅
もちろんHMで間取り作ってもらうのいいと思いますが、やっぱり自分がしたい間取りって自分しかわからないし、私は色んな間取り見て勉強して最終的に全部自分で間取り作りました🤣👏
坪数は変えたくないならやはり何かを捨てていかないとかなと思います🥺💦

はじめてのママリ🔰
36坪ですが、ランドリールーム以外はほぼあります!
和室は、間仕切りなしの畳スペース3畳だけですが、22畳LDKです😂
せめて、どれを優先するか聞いて欲しいですよね。
私のところの設計士さんも、洗面と脱衣所広く!といっても、なかなかしてくれなかったりと、、なんなんですかね?笑
何回か伝えたけど、やっぱりこの間取りでは難しい。とは言われました( ^ω^ )笑
結局、リビング広めを優先したので、洗面とかは小さめになりましたが......

Mama👶👦
うちは和室を4.5畳→3畳+吊り押入の畳コーナーに変えて、その分ウッドデッキを広めに取りましたが、そのすべての希望詰め込んでます!
洗面脱衣所はそれぞれは広めというわけではないですが、洗面と脱衣所を分けてるのでそこそこスペースとってます💦
でも30坪の狭小住宅です😂
たまに前回行ったことが図面に反映されてない…さては、忘れてるな🤔みたいなことはありますが、こちらの希望どんどん伝えて、自分なりに調べて図面とか写真とか見せてます!
せっかくのマイホーム、楽しく考えたいし、納得のいく家を建てたいですよね😥
35坪あるなら、担当さんの力量次第でしょうけど、無理な話ではないと思います!

はるのゆり
LDK18畳
リビング階段
和室4.5畳
シューズクロークは無しで小さめ土間収納
洗面脱衣所3畳
パントリーは無し
で建坪33坪ギリギリないぐらいです!
パントリーは私も欲しかったですが、床下収納があるのと、カップボードの所にゴミ箱置く場所は作らず収納を優先して、キッチンに勝手口をつけたので、ゴミは外に出します😊
根菜の常温野菜で大丈夫なものを、たくさん頂くことがあるのでパントリーが欲しかったのですが、勝手口から出たところがそんなに日当たりのいい所ではないので、カップボードに収まりきれそうになかったら外に小さい物置を用意する予定です!冬場は室内より外の方が傷みにくいですし😊
私も設計士さんに『パントリーに何を収納しますか?』って言われました(笑)
シューズクロークも欲しかったですが、土間収納にして、子供が小さいときは自転車ヘルメット、レインコート、手袋や帽子、子供の外遊びなどを置いて、大きくなったらそこをシーズンオフの靴を収納することにしました😊
車のタイヤは雪が降る場所に住んでいないのでスタッドレスは必須ではないのと、もしスタッドレスを持つなら玄関の段差が大変だしガレージに物置を置くと思います😊
お風呂は1616で1坪です。
私的には部屋の大きさと洗面所はこれ以上小さくはしたくなかったので他を妥協して、もし収納できなくなった時の解決策を考えました😊

ひかり
一階をリビング、キッチン、
二階に洗面脱衣所、寝室にするか、
一階を寝室、
二階にリビング、キッチン、洗面脱衣所にすると、おさまりそうです!
家の中で意外と場所を取るのが玄関、シューズクロークつけたらかなり場所をとります。
なので、思い切って水回りを上に持っていくか、二階リビングにしちゃうと、おさまりますよ!
そして、営業変えましょう笑
RIE
いえいえ😊
聞いて頂きありがとうございます!
そうなんですよ!
ほっといてって感じです笑
少しコートとかも掛けれればとか言うと
でも実際小さいお子様連れて
荷物も持ってだとそのまま
リビングに置きません?とか
旦那がタイヤとかと言うと
タイヤは外に置いた方が良くないですか?とか言ってきます。笑
G
私も今マイホーム建てようかと悩んでたところだったんです😂
シューズクロークめっちゃ憧れてます🥺
それこそ私もコートとか羽織るものは
わざわざ2階に持って上がるの面倒臭いからシューズクロークがあれば
そこで脱ぎ着してリビングにほったらかすとかも無くなるし
いいと思いますけどね😓
RIE
分かってもらえて嬉しいです😂
挙げ句の果てには見た目の
問題ですか?とか言われて
は?と思いました笑
G
担当チェンジですね😭🙏🏻