
子供と遊ぶときは、子供と一緒に楽しむことが大切です。自分が楽しむことが大事で、子供が楽しいと感じるようになります。
子供と遊ぶときって、子供を笑わせたいな〜とか一緒に楽しもうって心がけて遊んでますか??😭✨
自分が楽しもうとしないと、一生懸命子供の遊びに付き合ってても楽しくないな〜とか思ってしまって😭💦
- ぴの(6歳)
コメント

ゆきだるま
その遊びに寄ります!
自分がこれやろう!とかこれは楽しそう(自分も)とか思ったのは自然と自分も楽しんでやってる時が多いです笑
ですが、これは嫌だなぁとか同じ事のループだとあまり楽しくはないけど、出来るだけ楽しもう!と心がけてますが基本自分も楽しんでやってますかね

退会ユーザー
なるべくそうしてます☺️
追いかけっこもただ追いかけるだけじゃなくて、待て〜!!!っていうと楽しそうに笑いながら走るのでなるべく心がけるようにしてます!

ママリ
楽しもうは考えてないです笑
息子が楽しければって思いますかそもそも私は楽しめないので一緒に遊ばないです🤣もっと酷い笑
1人遊びしてます🤣1人遊びというか一方的戦いごっこですが笑
ブロックとか一緒にするとき私は無心です笑
-
ぴの
お返事ありがとうございます!そう言っていただけて、気が楽になりました🥰🥰❤️
- 5月31日

はじめてのママリ🔰
楽しめるときと楽しめないときあります。
顔で笑って心はしんどいなぁ~ゼエゼエ(体力系)
ってことが多いです。
子供が楽しそうにしてたらそれでいいと思います。
-
ぴの
わかります!!楽しめない時多々あります笑
ありがとうございます♡🥰- 5月31日

ノジノジ
分かります笑
最近のブームはかるたとパズルとトランプなのですが、トランプなら私も楽しいので、できるだけトランプになるように仕向けてます😂
八百長が多いですが笑
-
ぴの
トランプできるようになったら楽しいですね😍😍希望が見えました💓
- 5月31日

退会ユーザー
一応、公園などにいけば子供のテンションが上がるように…と遊ぶ時もありますが、そもそも一緒に遊ぶ気力が本当に湧かなくて…w
トミカとかプラレールで相手させられてる時は顔も笑ってないしセリフも棒読み状態で、そんなんだから息子にいつも「ママちゃんとやって!」と怒られます😭
-
ぴの
わかります!!疲れますよね😭💕私も旦那に顔死んでるよって言われたりします笑
- 5月31日
ぴの
素晴らしいです!!😭✨わたしはそこまで楽しめてない時も多々あります😭ありがとうございます♡