
コメント

ママリ
めまいの原因が貧血なのであれば、食生活気をつけて鉄分のサプリなど飲んだりとかで対策ですかね💦
私は最近たまにぐるぐる回るようなめまいがあり、耳鼻科で見てもらったら良性発作性頭位めまい症でした💦

ママリ
脳貧血ではないですか?
私も妊娠中特に酷かったです💦
レジも並んでられないし、とにかく長時間立ってられない、すぐにしゃがんでました。料理の準備も座りながらでした。
脳貧血は貧血と違うので、血液検査でも分かりません。
いわゆる自律神経失調症みたいな感じなので、とにかくストレスにならないように規則正しく生活する他ないみたいです😭あと温度変化にもご注意ください!涼しい所から暑い所へいくとしょっちゅうなります。
私は運転中も1度だけ脳貧血の症状がでた事があり、路肩にとめて30分休んだ経験があります。その時の運転は葬儀に行く途中で慣れない道を長距離だったので…ストレスかかったのかなぁと。
慣れてる道で短時間とかならそこまで心配しなくてもいいと思います!
-
さやか
ありがとうございます。脳貧血とかもあるんですね😢それは、病院で検査されたんでしょうか??
私の場合、妊娠中はなかったんですが最近仕事中になり冷や汗かきました😢
ストレスは、やはり多少毎日ありますが、なにか薬とかのまれていますか?- 5月30日
-
ママリ
検査はなしです!
症状伝えたら、それは脳貧血だよと教えてもらいました!
無理しないでね〜とだけ言われました😂
貧血と違って薬も何もありません。自分自身でうまくこの症状と付き合っていくしかないです。
私は産後2年たった今でもよくなります。しかも立ち仕事なので、よく壁にもたれてます💦
仕事中によくなるので(笑)やっぱりストレスは関係あると思います!
脳貧血又は起立性低血圧でググってみてください!- 5月31日
-
ママリ
症状伝えたら、とは
妊婦検診の時についでに伝えた形です!
わざわざ診察に行った訳ではないんです。
すみません、書きそびれました💦- 5月31日
さやか
食生活、気を付けたいですがなかなかゆっくりも食べれないし偏食になっています😵以前、別で血液検査しましたが貧血はでていなかったです!
耳鼻科でどのような検査しましたか?
ママリ
寝転んでメガネみたいなの付けて頭を左右に動かしたりして、目の動きなど見られました!とても簡単な検査でしたよ!時間もかからなかったです!
さやか
ありがとうございます😵今度また起こったりしたら、耳鼻科にいってみます😭ちなみに、薬などで改善されましたか?
ママリ
薬が処方されるみたいですが、私は授乳中だったので薬は無しで、、となりました💦
その薬も飲んだから完治するも言うものじゃないらしいです!
ラジオ体操などでよくある頭をぐるぐる回したりするといいみたいです!