![Qるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の子の性別が確定せず、割れ目が見えたけど男の子に変わる可能性はあるか悩んでいます。確定は産まれてからだそうです。
こんばんは☆
お腹の子の性別確定が出ず悶々としている者です。笑
「割れ目が見えても男の子だった」
ということは起こり得るのでしょうか?🤔
昨日、25週(7ヶ月)のタイミングで検診に行き
エコーで割れ目が見えました👀
足も綺麗に開いてくれており、私が見ても割れ目だなーとわかるくらいでした。
「女の子っぽいねー」
と先生に言われました。
前回、1ヶ月前の検診でも
「うーん、付いてはなさそう🐘だね」
と言われたので2回連続女子よりの判定でした!
でも
「確定は産まれてからじゃないとねー」
という方針らしく確定は貰えなさそうです💦
私としては服を作ったりしたいのですが、
割れ目がわりとはっきり見えたけど、男の子に変わった、
産まれたら男の子だった
ということはあり得るのでしょうか😅
前回の検診の後も性別について質問し、
コメントをたくさん頂きました✨
「また同じような質問してる…」
と思われるかもしれませんが、お付き合い頂けると嬉しいですm(_ _)m💦
- Qるり(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
女の子と言われていたのに
産まれたら男の子だった
というのは良くあるようですよ😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の知り合いの話ですが、9ヶ月の最後の方の検診で タマタマが見えて男の子確定になりました😳
それまではずっと見えてなくて 女の子確定もらってたみたいです🐻🌱
-
Qるり
コメントありがとうございます😊
女の子確定もらっていたのに急に🐘が現れることもあるんですね💦
私自身が神経質なので、出来れば早めに準備したいのですが、せめて9ヶ月までは待とうかな…😅- 5月30日
-
はじめてのママリ
このご時世なので私も早めに集めたいと思ってるんです💦
ベビー服以外はある程度買う予定です🙋♀️
上手くちんちんを隠してたみたいですね🤣 奥さんもめっちゃびっくりしたみたいです😖- 5月30日
-
Qるり
同じくです!
コロナもこれからまだどうなるかわからないので、出来るだけ早めに準備して安心したいんですけどね😅
私は友人で、産まれる一週間前に男の子から女の子に変わった子がいます💦
先生に「え?女の子って言ってたよねー?」
とサラッと急に言われたそうです。笑
うちはもう産まれてしばらくは息子のお下がりで乗り切ろうかな…- 5月30日
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
20w⇨足開いてて何もなし
24w⇨足開いてて何もなし+割れ目見えて先生も「女の子ですね」
28w⇨タマタマらしきものと🐘の鼻らしきものが……。先生も「男の子に見える」
と覆っていて、来週もう一度確認してもらう予定です😂
-
Qるり
わーーーー!!!
リアルな、そしてタイムリーなお話ありがとうございます😂
週数の経過も似ていますね😅
うちも「何もついてなさそう」と言われたのが21週なので、我が事のようです…笑
急に🐘が現れること、あるんですね…
戦々恐々です…
良かったら来週の結果もぜひ聞かせてください…!- 5月30日
-
.。❁*
娘の洋服使い回す気満々で、名前も7~8割決めていたのでここに来て慌てています😂😂
健診水曜日なので、報告に来ますね!(笑)- 5月30日
-
Qるり
そうですよね、この週数で性別言われたら心の準備も進んでますよね…笑
うちも女の子の名前は決まってます!笑
男の子の名前も考えているのですが、どうもしっくり来るのがなくて…
上の子の時は即座に決まったんですけど、決まらないならやっぱり女の子なんじゃない?!
って期待が勝手に膨らみます😂
来週水曜なのですね!✨
お待ちしています🙇♀️
(わがままに付き合って頂いてありがとうございます💦)- 5月30日
-
.。❁*
姉妹だったらおそろいの服着せたいし、男の子も育ててみたいし、どちらの性別でも良いのですがニ度も女の子判定もらってたので姉妹ママのイメトレ完璧だったのに😂😂
どちらにせよ、赤ちゃんの間は娘のお下がり着てもらう予定です←
女の子の名前ってなんか色々浮かぶんですよね✨
うちもいざ男の子の名前となったら「これが良さそうだね!」と夫婦でしっくりくる候補が出てこなくなりました😅
水曜日、乞うご期待ください♡(笑)- 5月30日
-
Qるり
おはようございます😃
うちも弟なら上の子は楽しく遊べるだろうなー
とは思うのですが、女の子の服やら可愛くてたまらなくて、もう作るように生地やパターン本も大量に買ってしまったので後戻りできません…笑
私も再来週の検診、報告します…😂- 5月31日
-
.。❁*
こんにちは!!
健診行ってきたのでご報告に来ました!(笑)
男の子でした🤣🤣
「こればっかりは、生まれるまでは絶対とはいえないからねー」とのことでしたが、もう女の子の可能性も残しつつ男の子寄りで準備します🤣- 6月3日
-
Qるり
え、ええー!!!
まさかの!!👦
あれからもひたすら「性別」で検索していろんな方のお話見てましたが…
24週で足開いてて付いてなさそうだったのに突然28週で🐘があらわれた
って初めてかもです!!😂
どこに隠してたんでしょうね、お子さん…🤔
いやあ、生まれる前からサプライズをしてくれるお子さんですね!🤣✨
ご報告ありがとうございます!
私は来週の木曜に健診なので、少し時間が開きますが報告しますね…笑- 6月3日
-
.。❁*
初のケースになれて光栄です🤣🤣
どうやら割れ目に見えたのはタマタマの筋か、タマタマと🐘の鼻が重なって3本線に見えたものだったようです(笑)
来週ご報告楽しみに待ってますね!🤭- 6月3日
-
Qるり
こんにちは!
本日検診に行ってきました!
またしても
「女の子っぽいかな」
という感じでした😅
エコーでくっきりコーヒー豆の形が見えたのと、
3回連続「女の子ぽい」という先生の言葉なので、
うちは女の子のつもりで用意を始めようかなと思います…!
一応「生まれたら男の子かもよ」
という意識は残しつつ…苦笑- 6月11日
-
.。❁*
通院お疲れ様です✨結果気になってました😆
3回連続女の子発言は期待できそうですね!!生地とパターン本、無事使えそうですね😍
生まれたら🐘ついてた…なんてことがあったらびっくりしちゃいますね🤣- 6月11日
-
Qるり
すみません、コメント返信したつもりが投稿前に消してたみたいです💦
もうすでに大量に布を買ってしまっているので、女子だと思い込んで作り始めました!笑
お互い無事出産できるといいですね☺️
うちは上の子が難産で新生児仮死扱いになってしまったので、今回は緩く生まれてきてほしいです…苦笑- 6月13日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
私が通ってる産院の先生は、予想の性別を教えてくれる事すらしてくれないです。
しかもお股のエコーも全然見せてくれなくて私も予想するのが難しくて。。
なので、服の用意なども困るし性別も気になり、他の病院に4Dエコーを見に行きました!
事前に電話で性別わかったら教えてくれるか聞いたら教えると言われたので!
27週3日に見に行って、エコー見始めてから30秒くらいで割れ目があるので女の子ですね!って言われました😂
今までの分からなくてモヤモヤしたり落ち込んでた時間はなんだったんだって笑っちゃいました笑
-
Qるり
おはようございます☀
コメントありがとうございます!
その手がありましたか!
目から鱗です👀✨
わたしが通っている病院は4Dエコーがあるのですが、それでガッツリ性別を見てくれるわけではなく…
確定と伝えて産まれたら違って文句を言われたことがあるから…
みたいなことを先生に言われました💦
私も性別をガッツリ調べてくれる病院、探してみようかなぁ…
なんせ田舎で選択肢が少ないです😅- 5月31日
-
り
おはようございます😊
せっかく病院に4Dエコーの設備があるのにちゃんと見てくれないなんてなんか嫌ですね😱
もちろんお腹の中に居るんだし間違うこともあるなんて仕方ない事ですしその上でとりあえずでも教えていただきたいですよね…
もし行かれるのであれば、病院によっては、4Dエコーを見させてくれる週数が何週までなのか変わると思うので、早めに調べて予約された方がいいと思います!
私が行ったところは28週までしかやってなかったので私はギリギリでした😂
実費なのでお金もかかってしまいますがその分性別も知れて可愛いお顔見せてくれたので満足出来ました🤩
まずは病院に問い合わせてみるのがいいと思います、聞くだけならタダですし😆- 5月31日
![雲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雲
同じく割れ目が見えて女の子だねーと言われましたが、先生は「100%じゃなくて99%だと思ってて」とおっしゃっていました😂笑
やはり女の子は確定が難しいのでしょうね💦
割れ目があると思っていたら、たまたまの筋だったという話を聞いたことがあります!
子宮が見えたら確定らしいのですが…🤔
私は一応両方の可能性を考えておこうと思っています👦👧笑
-
Qるり
おはようございます😃
コメントありがとうございます!
私も聞いたことがあります!
女子特有の3本線が見えて確定貰ってたのに、どうやらちんこと玉が潰れて並んで線のように見えていた…
とか…😅
海外で夫に性別をサプライズで報告するニュースとかを見たことがあり、海外は確定貰えるのかなー、と羨ましく感じています…笑- 5月31日
Qるり
コメントありがとうございます!
昨日話した看護師さんは男と言われていたのに産まれたら女の子だったそうです😂
エコーも完璧じゃないですもんね💦
産まれるまであまり準備し過ぎないでおきます…笑