
コメント

みー
18mmだったかは、覚えてないのですが人工受精をした後に、その日と次の日とタイミングにチャレンジしたことがあります🙏
結局、化学流産になってしまったのですが初めて陽性を見ることができました🌸
もし可能でしたらタイミングを取ることをオススメします😌
みー
18mmだったかは、覚えてないのですが人工受精をした後に、その日と次の日とタイミングにチャレンジしたことがあります🙏
結局、化学流産になってしまったのですが初めて陽性を見ることができました🌸
もし可能でしたらタイミングを取ることをオススメします😌
「妊娠・出産」に関する質問
このたび2人目を自然妊娠したのですが、胎嚢の育ちがわるいといわれて、継続できる可能性は50%と言われてしまいました。 とても不安なため、時期が同じくらいで大きさも近い方、その時お医者さんになんと言われたか、その…
重症悪阻やつわりが激重だった方に質問です。 私調べですが、、、 もともと痩せ型、お酒飲まないor弱い、HSP気質、 胃が弱くて心配事など胃腸にくるタイプ、メンタル弱め の方はつわりが重症化の人が多いなと感じてて、…
hcg について、教えてください。 体外受精で2つの受精卵を戻し 妊娠が分かった翌日、血液検査で hcg80はあるのが必要とされている状態で、hcg5 しかなかった場合は妊娠継続は難しいですか? 流産の可能性ありますか? 明…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
化学流産、つらかったですよね😢経験を教えていただいてありがとうございます!
陽性になることを願ってタイミング取ってみます😊