
4ヶ月の息子が寝るのが難しく、イライラしています。仕事も復帰したいと思っています。同じような経験の方いますか?
4ヶ月の息子がいます。
最近ミルク飲みながら寝るということはいっさいなくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。抱っこしないと絶対寝ない😢
眠い時もぐずぐずしててなかなか寝ないし…
大変になってく。
家事しようトして離れるとなく。
思い通りにいかないのはわかってだけど、毎日はイライラする。
かわいい息子なはずなのに、この人生が幸せかわからなくなります😭😭😭
仕事もまだ復帰してませんが、早く復帰して少し離れたいなあと思うことがあります。
同じような人いますかあ?。゚(゚´Д`゚)゚。
- なあむ(5歳3ヶ月)
コメント

さーママ
うちも4ヵ月です❗️
体力ついてきて寝る時間も短くなってきましたよね(^^;;💦うちは人見知りも始まって旦那の抱っこもダメで(^^;;💦
大丈夫、成長とともに子供も親も変わっていきますよ❗️一生このままじゃないです✨
私も1人目の時、頑張って抱っこで寝かせてました。今は2人目なので楽もしたくて....眠くてぐずぐずし始めたら、抱っこのまま布団に一緒に倒れ込んで腕枕でトントン、添い乳したらそのまま寝るようになりました❗️ズボラ寝かしつけです(^^;;💦楽と手抜きを覚えました笑 なあむさんと息子さんにもちょうど合うやり方がきっとあります✨☺️
なあむ
ありがとうございます^ ^
添い寝してわたしもやりたいけど泣いてしまって…
最初はそうですかね?😣
さーママ
慣れないと泣きましたよ❗️
あと眠りが浅いと失敗したりするので、様子見て「このくらいのねぐずりならいける〜」ってだんだん分かってきた感じです😊✨