コメント
さーママ
言葉増える時ですしね❗️
今使わなくても、すぐに保育園でお友達から吸収しそう(^^;;💦
うちは2歳8ヵ月ですが、
待て待てー!
おい!
とか使いますよ(^^;;💦
退会ユーザー
うちも最近言葉が汚いです😓
今日の朝
「ちょっと気をつけて喋らなきゃダメよ」と叱りました。
なんでも見たもの聞いたものの吸収がいいので、どこかで聞いた事を意味わからず言ってるってのもあるかもは思いますが、気になりますよね😓
めっちゃイラッとくることあります😅
-
ゆめ
言ってもなかなか伝わらず
どこからか
すぐ覚えてしまいますよね- 5月30日
ママリ
ドキンちゃんの「おばかー」我が家も警戒してます笑
色々覚えて発する頃ですよね。
私が娘に言うことを弟に言ってたりします😅
「ねぇねぇ、ドンドンしないで?」とか「○○くんシー!やかましいよー?」とか💦
真似されると思って「うるさい」という単語グッと堪えてます笑
保育園通っているのでいつまで持つかですが💧
ゆめ
すーぐに覚えてしまいますよね
おまけに
親達が使う言葉も。。。