
生後4ヶ月の赤ちゃんと暮らす2DKで、部屋が足りず引っ越しを考えています。ダイニングテーブルとエルジソファーがある配置に悩んでおり、キッチンの使い方もうまくできていないようです。アドバイスをいただける方、アイディアを求めています。
赤ちゃんと2DKで上手に暮らしている方✨🤔💕
生後4ヶ月の赤ちゃんと旦那と家族3人で暮らしているんですが、もう一つ部屋があればなーと何度も思って引っ越しも検討しているんですが、上手に暮らしている方いらしたら家具の配置や色々アドバイスもらいたいです!✨😚💕
まさかのダイニングテーブルとエルジソファーがあり、キッチン横の居間をリビングとして使っていて、そこにテレビ、ダイニングテーブル、エルジソファーと、本棚、赤ちゃんの着替えやらの棚などをおいてます!
やっぱ、ダイニングテーブル、エルジソファーを処分するべきでしょうか?
キッチンは壁付けキッチンで、6畳あるようなないような、、、キッチンをうまく使いこなせてない気がします!
エルジソファーはキッチンには間取り的にベランダへの窓やら廊下からの入り口の配置のせいでキッチンに置けずです😭
キッチンを変に持て余してる気がします!なんかいいアイディアありませんか?✨よろしくおねがいします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
インテリアショップで働いていて1LDKで3人暮らしです😊
リビングダイニングキッチン合わせて11.7畳あって、
そこにダイニングテーブル、ソファ、TV台、PCデスク、キッチン用のカウンター、本棚、娘の衣類用カラーボックス2個収まってます😊
娘の遊び場もしっかり確保されてるので個人的には満足してて住みやすいです😊
参考に手書きですが間取り図貼っときますね🗒
質問者さんの間取りがいまいち想像できなくて😥
良ければ手書きの間取り図載せてください!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
返事遅れてすみません😭
すごいです!!✨素敵ですね🥺✨
描いてみましたが、わかりづらいかもです😭