※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみけいら
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の女の子のトイレトレーニングがうまくいかず、困っています。朝からまだ成功せず、本人も我慢している様子。どうすれば良いでしょうか?

こどものトイレトレーニングについて。
2歳11ヶ月の女の子です。
自粛生活を機会にトイトレを始めましたが
一回も成功しません。
フローリングにポタポタたらして、おしっこー!とは言うもののトイレにいくと全くでず、トイレを出るとシャーッとでてしまいます。
今日なんて朝の6時からまだ一回もでません。本人は我慢しているようで、おさえたり、ご飯もまともに食べません(ToT)
どうしたらトイレでできるようになりますか?毎日いやになりそうです。

コメント

ママ

娘さんが逆に嫌になっていませんか???
6時からおしっこが出ないのは心配です💦
我慢してるようであればオムツを履かせてあげて、ここでしてもいいよと言ってあげて下さい❤️
娘さんなりに頑張ってるんだと思います‼️

フローリングに垂らしてしまっていてもおしっこを教えた事を褒めてあげてください😊
またトイレでしなきゃというプレッシャーがあると思います💦

まずは座ってここがトイレでおしっこやうんちをする所だよと教えてあげて下さい❗️
だんだんここでするものなんだなと思うようになります😊

うんちはなかなか踏ん張る事が出来なくてうちも苦戦しました😅
でも徐々にできるようになってきますから焦らずゆっくりとすすめてあげて下さい✨

  • ママ

    ママ

    本人にオムツ履いてみる?トイレ行ってみる?と聞いてみたら答えてくれるかもしれないですよ😊✨

    その子その子によって違いますよね💦

    • 5月30日
  • あみけいら

    あみけいら

    こーまママ
    おむつにするーってなって、おむつはいてしまったら今までのノーパン生活の努力が無駄にならないですか?
    いま子供部屋で6時間分のおしっこもらしてしまいました。いつになったらトイレでしてくれるのか(ToT)

    • 5月30日
  • ママ

    ママ

    6時間分💦の量は大変でしたね💦
    ついに漏らしてしまいましたか💦

    んー。確かに無駄になってしまうかもしれないし、本人がやる気になって急にできるようになるかもしれないしなんとも言えないですが、6時間も我慢してる感じを想像すると可哀想な気がして😅

    娘さんは落ち込んでないですか??

    • 5月30日
  • あみけいら

    あみけいら

    もらしたとき泣いてたので、落ち込むというか悔しそうでした。
    さっきうんちは初めて成功しましたー!

    • 5月30日
  • ママ

    ママ

    やったじゃないですかー❤️
    娘ちゃんすごい‼️
    よく頑張りましたね😭

    きっと悔しい思いをして一歩進んだのかもしれないですね‼️

    • 5月30日
あみけいら

長男のときは2日でうまくいったのに、どうしたらいいかわかりません。
トイレでするーと言うのでトイレでおしっこするものとはわかってるとおもいます。
このままもらすまで待つのかオムツはかせるのか(..)
悩みます。。

momo

うちも今2歳8カ月の女の子で、トイトレしてますが一回も成功してません😔3時間会いたのでトイレに座らせてもダメで諦めてまたパンツ履かせたあとすぐおしっこもらしました😭うちもお兄ちゃんわりとすんなりトイトレできたので、もうどうしたらいいのかわかりません😭

  • あみけいら

    あみけいら

    同じですね。ほんと、どうしたらトイレでしてくれるのか(..)トイトレむずかしすぎる。

    • 5月30日
  • momo

    momo

    途方にくれます。下の子いると、トイトレだけに付き合えないから大変ですよね😭ミニーが好きなのでミニーのトレパン買いましたがそこまで効果もないし、、まず一回でいいからトイレでおしっこして欲しいです😭成功したらたくさん褒めたいのに、、泣

    • 5月30日
  • あみけいら

    あみけいら

    お子さま、みんな同じような年齢なんですね🎵
    わたしも試行錯誤しますが全然だめです。
    成功したらものすごい褒めたいのわかります!さっきトイレでたあとに子供部屋でおおもらししました。めっちゃほめたいのにー!

    • 5月30日