
出産トラウマで二人目悩んでいます。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。
二人目妊娠について…。
質問させてください😢
今、主人と話し合っていてそろそろ二人めを考えています。
私も兄弟は欲しいし、結婚した時からずっと子供は二人と考えていました。
しかし一人目の息子の時に、促進剤15時間からの、
結局私の骨盤と赤ちゃんの頭が会わなくて緊急帝王切開になってしまい…。(骨盤のレントゲンを取る予定の日に破水してしまい、レントゲン取れませんでした…)
赤ちゃんの心拍異常もあって、大急ぎで手術をしたのですが、麻酔が効ききらないままの手術になってしまいとても痛く苦しい思いをしました。
片効きという、珍しい事のようです。
私の場合は、左足は感覚がなく動かせないのに、右足は自分の意思でぐるぐる回せました。
それを見て先生は、このままいくよ!大丈夫だから!とメスを入れました。
たくさんの看護師さんに押さえられ、痛くてパニックになり
子供の産声を聞く余裕はありませんでした。
傷の縫合をする時には麻酔はきれていて、より鮮明に痛みを感じました。
縫合の時に、眠くなる薬をいれるよと言われたのですが、全く眠れず…。
長くなりましたが、とにかく息子の出産がトラウマすぎて
今でも夢を見るほどです。
よく、産まれたら可愛さで忘れると聞きますが
わたしの場合は全く忘れられません。
もちろん、次の病院は何かあってもいいように大学病院等、よく調べてから決める予定です。
母に手術が怖くて二人目を悩んでいると相談すると、
甘ったれんな!手術なんて痛くても終わるんだから耐えればいいでしょ!
と言われました…。
主人は二人目は欲しいけど、手術の時の私のパニックになった声を聞いて
次は絶対に大丈夫という保証はないし、悩んでいる…。らしいです😢
このように、出産がトラウマだったけど
二人目産んだよ!という方いらっしゃいますか?
どのように、トラウマを乗り越えたのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです😢
私が弱いだけなのはわかってます、でも、二人目の妊活を前向きに考えるために、怖さを乗り越える方法が知りたいです。
- りん(6歳)

パピコ
赤ちゃんを取り出した後に、全身麻酔をしてくれる病院を探してみてはどうでしょうか?
そんな所もあると聞いたので( '༥' )
私はりりかサンより、全然マシですが、少しトラウマで、麻酔後何故か感覚はないけど、体の震えが止まらない。赤ちゃんを取り出してから、子宮周りの洗浄をする時に、麻酔してるハズやのに、内臓を触られてる感覚はあり、手術中に胃液を2回吐きました😭😭
あの感覚が本当に無理で手術中に、気持ち悪いーって泣きながら後どれぐらいで終わるか看護師さんに何回も聞いてました😭😭
だから、私は可能なら次は赤ちゃんを取り出した後に全身麻酔に切り替えて欲しいと頼む予定です😭😭😭

はじめてのママリ🔰
もう少し期間あけてからでもよいのでは??まだ一年半ほどしか経ってませんしそう思ってしまうのは仕方ないです😣
もう1〜2年明けてまたご主人と相談してはいかがでしょうか??
コメント