
コメント

ほうじ茶
おはようございます☺️
私も卵管造影して2ヶ月で妊娠しました!
私の通っていたクリニックは2日は通わず卵管造影の日を予約していて朝行って2時間ほど?で終わりましたよー^_^

まい
病院によっては土日でも検査してくれるところがあるので、探してみては?と思います💡
私は1日だけでしたし、受付から会計まで2時間はかからなかったです(^-^)
-
さな
来週土曜行ければいいんですがあいにく外せない仕事で、なかなか仕事しながらの妊活はハードですね笑今自分が都内に住んでるのですが、日曜1日で終わる病院探してみようと思います!ありがとうございます😊✨
- 5月30日

おいも
2日行うんですね😉
生理が終わってればいいと思いますが医師に聞かれたほうが安心です🎵
私は片側の卵管が詰まっていたので検査液が流れず拷問のように痛かったです。
検査服は血まみれ、終わったあとは立てなくて車イスで運ばれました。
私みたいに卵管に問題がある人は激痛だそうです。
私は大学病院だったので検査結果も含めると8時半の予約で終わったのは13時くらいでした。
-
さな
前に通っている病院から不妊治療の用紙みたいなのをもらったのですが、二日かかると書いてありました💦なかなか検査薬タイミングとっていてもリセットするので、次やるのなら卵管造影かなと思い‥
半日くらいかかると考えておきますね😄ありがとうございます!- 5月30日

usaton
卵管造影検査は一日で終わりました!
総合病院と個人医院と2カ所でやったことありますが、どちらも予約で2時間くらいで終わりました!
たしか、生理の血が完全に終わってからではないと検査の時に血が逆流しちゃうからと生理が終わってすぐはダメだと言われたような気がします。
行かれてる病院では卵管造影とか予約ではないですか?
-
さな
生理の血が完全止まってる条件で、病院探したいと思います!私が通ってた病院も予約制なのですが、難しそうです‥(日程的に)ちなみに、初診で子宮卵管造影を行うだけってものありなのでしょうか?無知ですいません💦
- 5月30日
-
usaton
病院によってはやってくれるかもしれないです。
電話したときに聞いてみるといいと思います!
今月じゃなくて来月なら一度通った時に予約して次の月に検査となりそうですけど…
ちなみにあまり覚えてないんですが私は生理が7日間なので、その2日後くらい〜1週間の間に検査と言われたような気がします。- 5月30日
-
さな
性格がめんどくさがりなので笑色々ホルモン検査した病院に行こうかなと思います😁
予約はどうなるか分からないですがとりあえず入れておいたのですが、行った時に先生に生理いつ終わってー‥と話そうかなと思います☺️- 5月30日

ちびちびママ
生理終わってからすぐくらいにおこないましたよー🙋♀️
うちのところはお昼からで12:30受け付けで、結果会計込みで16時には終わりましたよー🤔🤔
2日もしなかったです🤲
-
さな
早く生理おわんないかな‥!意外に1日で終わるところ多いみたいですね!!もう少し色んな病院探してみようと思います🤔ちょっと痛そうと聞くとドキドキしますが💦🙄
- 5月30日

そら
わたしの行っていた病院は、初回にカウンセリングとかして、一通りの検査をへて、どういう方針で進めていくかとか決めたりして、卵管造影だけいきなりはできなかったです😊
周期もあるので、行けそうな範囲の病院に先に電話でいろいろ聞いてからのほうがいいと思います✨
朝の時間で予約して、昼ごろ終わりました。一日だけです😊詰まっている人は痛いと聞いていたので、麻酔掛けてもらって、麻酔が切れるまでベッドに寝かせてもらいました😊
その後次の周期で妊娠できたので、ゴールデンタイムって本当だと思いました✨お仕事されてると病院行かれるのも大変だと思いますが、卵管造影無事できるといいですね😊
-
さな
やはり、今通ってるところで1日だけお休みもらって行ってこようかなと思ってきました‥!😊お仕事も引っ越ししようかなーとか最近旦那と話してるので、それを機に辞めようとかとも考えてます💦
ちなみに、卵管造影した周期はタイミング等撮らないほうがよいのでしょうか‥?- 5月30日
-
そら
そうですね、お休みもらえるならその方がいいかと思います😊
わたしは仕事がストレスだったため、辞めて妊活始めたので、けっこう頻繁に通えたのですが、お仕事されてると、周期や卵胞の成長とかによって、「この日来てください」とか言われてもなかなか厳しいですよね😭
土日や夕方遅くまでやっている病院もあるので、仕事しながらでも通院できる病院は増えていると思います✨わたしが通っていたのは千葉の専門病院ですが、都内から仕事帰りに来れるように、という目的で、普通の病院より時間遅めまで開けておられました😊
うろ覚えなのですが、逆に卵管造影の前にタイミング取らないでって感じだった気がします😊造影剤流すので、着床してたらダメとかだった気が.....😊
初めて病院行ってからは、一周期は、造影検査だけじゃなく一通りの検査をするために、タイミング取らないように言われてそうしていたので、違ったらすみません😅
造影後は、これからゴールデンタイムなので、って感じで、お休みとかはなかった気がしますが、これもうろ覚えです🙇♀️
ぜんぶ病院が教えてくれるはずです☺️不妊治療専門病院だと、そのために来院している人ばかりなので、より丁寧に教えてくれる気がします✨- 5月30日
-
さな
そろそろ年齢のこともあるので仕事も引っ越しもしようかな‥と旦那と話したりもしてるのでどうしようかな‥と考えてます😅なかなか仕事しながらだと日程合わせられないのが本当に辛いですよね💦卵管造影の前にタイミングは取らない予定ですが、そのあともできれば休んだほうが良さそうですね😅先生にその件につきましては聞いてみようかと思います!
ご丁寧にたくさんのこと教えてくださりありがとうございます✨- 5月30日
さな
ゴールデンタイムがあるっていいますよね!2ヶ月で凄いですね✨2時間で終わるもんなんですね!!