※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶たん
妊娠・出産

14週の検診で4Dエコーを希望しています。胎児の動きや状態がわかると嬉しいです。

次の検診まで4週間長いです😭
その時14w なんですが
4Dって何も言わなくても
してくれましたか?

もし少しでも4Dで見れたら
嬉しいですが
14wって動いてるのとか
よくわかりましたか?(´・ω・`)

毎日でも エコーで 眺めてたい😂

コメント

さくら

お気持ちとってもよく分かります😌
私は特に妊娠初期の頃、エコーの機械を本気で買いたいと思っていました😂

私の場合は、次回4Dだよ、と予告があったのでまだかもしれないですね💦💦

振り返ると、順調だから次回検診まで期間が空くのです😳経過観察が必要な場合は次回4週間後とはならないです…😫
赤ちゃんの生命力を信じて、でも何か異変を感じたら戸惑うことなく病院へ👶

大変なことも多い時期と思いますが、応援しています✨

  • 抹茶たん

    抹茶たん

    優しいお言葉ありがとうございます😊
    私は次からお腹の上から
    エコーとるからねって
    言われたくらいでした🤔

    1ヶ月後が楽しみです🥰

    • 5月30日
ゆでたまご

4週間って長いですよね😭

私の通院している病院では毎回何も言わずとも4Dエコーをしてくれてます!!
13wくらいでも顔の造形?がよくわかりましたよ☺️

エコー欲しいですよね🤣🤣

  • 抹茶たん

    抹茶たん

    めちゃくちゃ長いです😭

    私の病院も見てくれたらいいな(´・ω・`)
    お顔見たいです🥰

    • 5月30日
tommy

前に通っていた病院は3Dでしたが、動いているの分かりました!(13w0d)

今通っている病院は、白黒の普通のエコー→3D→4D の順に見せてくれます。
あと、HPに4Dエコーをしていると記載がありました。

はじめてのママリ🔰

4Dは病院次第らしいです!
友達は毎回撮ってくれてるとゆっていましたが、私の病院は4D撮ることないって言われました!
なのでどうしても4D欲しい人は実費で市立病院とかで撮ってもらうらしいです!

ちょも

4Dはうちの産院は先生によってしてくれるしてくれないがいました!
特に今日は4Dだよーとか言われなかったので、その日その日にあたった先生で、あっ今日は4Dあるかなーと予想してました笑

kANA

この間の検診から4週間後です‼︎
長すぎる‼︎不安になります😞
お腹中をのぞけたらいいのに💕って思います
13wで4Dエコーしてもらえるんですね。うちの病院もして欲しいー

はじめてのママリ🔰

わたしの病院は13週で腹部エコーになってからは毎回2Dも4Dもあります(^^)
わたしの子はいっつも寝ててあまり動いてくれないですけどね🤣