
コメント

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
あたしもそうでしたよ(´・_・`)
なんで安静にしてるのに
短くなるの?って(´・_・`)
精神的に入院は辛いですよね😭

3k
私も今
切迫早産で入院してます!
家で内服 安静にしてても2㎝維持
入院して点滴 安静で1.5㎝まで
短かくなった事ありました。
ショックで先生に聞いたら
原因は わからないと…
それから点滴で2.9㎝まで伸びたので
内服に切り替えましたが
2㎝ちょいで維持…
これなら家で安静にしていたいです。
やる事やってるのに
ショックですよね。
-
きなこ
コメントありがとうございます。
短くなったことあるんですね(>_<)
原因はわたしもわからないと‥子宮頸管が1センチに修正になり、緊急転院になりました。子宮口も開いてました(´・_・`)
3kさん、伸びてくれたんですね!
うらやましいです!!
内服になっても退院はできないんですね(>_<)- 6月16日
-
3k
点滴 安静でも短くなる時はなる
内服でも頸管維持できる
不思議ですよね…
退院するまでの長さには
足りないんですよねぇ。
悔しいw
子宮口も開いてたんですね꒰✘Д✘◍꒱
大丈夫ですか?
今はお腹の赤ちゃんに
まだゆっくり過ごそうねって
話しかけてくださいね!
そしてご自身の体も大事にして下さい。- 6月16日
-
きなこ
ありがとうございます!
本当不思議です。
これからもう少し伸びてくれると嬉しいですね!6歳のお子さんも淋しいでしょうね(>_<)
期待しちゃいけないけど、したくなります‥。
子宮口開いてて、母体胎児集中治療室に入院になりました。笑
まだ出てきちゃだめだよーって話しかけました!
救急車で搬送だったんですけど、振動が凄くてお腹張りまくってました(´・_・`)
救急車なのに‥- 6月16日
-
3k
先生も
こればっかりは
確実に伸びる!ってのが
無いんだよねぇ〜って
言ってましたw
ただ確実なのは
私の場合
内服でも2㎝前後は維持できてる
て事くらいですもんw
救急車って意外と
雑ですよねw
お腹の張りは厳禁なのに
振動くるとか(ꐦ°᷄д°᷅)- 6月16日

いーちゃんママ
自分も入院してて短くなったりしてました😭点滴追加されたり入院退屈だし辛かったです😭!退院したらしたで張り返しがすごくていつ産まれるのかとソワソワでした😨
-
きなこ
コメントありがとうございます。
いちかママさんも短くなってしまったんですね。あれから先生に呼ばれて、子宮頸管の長さを1センチに修正されました。短くなった原因はわからないと言われました(´・_・`)
早く退院したい!と思ってますが、退院したらまた不安もあるものなんですね(>_<)
退院できるどころか、国立の病院に転院になりそうです‥。- 6月16日

ぼりぞー
入院は辛いですよね。
お察しします。。。
出産とは本当に人それぞれですよねー
わたしなんて頸管が人より長く、1人目も超難産で3日掛かりました。
今回も正産期入っていますが、早産の可用性は間違いなく無いね、と言われ健診の度に絶望感です。
なので入院にはならず今でも超動けちゃいますが、少しでも緩んで欲しい‼︎下がって欲しい‼︎と思っている所です。
今から出産か恐怖すぎます💦
ayakadhさんとは違う悩みで申し訳ありません。
違う状況ではありますが、可愛いベビに会うために頑張りましょうね‼︎
-
きなこ
コメントありがとうございます。
子宮頸管が長いのも大変なんですね(>_<)
3日の超難産も大変でしたね。
2人目のお子さんは少しでも安産になりますように(^^)
あれから、転院になりました。笑
子宮口が少しひらいてました(>_<)
お互い頑張りましょう!- 6月16日

Ange Mère
私も切迫早産で入院し長女を出産しました。
30週で子宮頸管長1.5センチ
子宮口は指一本分開いていて
10分おきに張りはありました。
マグセント、ルテオニンの点滴をし36週6日まで娘は頑張ってくれました!
お気持ちお察しいたします。
ものすごい不安の中心細いと思いますが
赤ちゃんは今お腹の中で頑張ってます。
「まだだよ〜!もう少しお腹にいてね?」と声かけながら赤ちゃんを信じてあげて下さい!😖✨✨✨
-
きなこ
コメントありがとうございます。
子宮頸管の長さがあれから1センチに修正されて、緊急転院になりました!
子宮口も開いてて、絶対安静に‥。
36週まで赤ちゃん頑張ってくれたんですね!!わたしの赤ちゃんも持ってくれるといいんですけど(>_<)さっそく話しかけました!!- 6月16日
-
Ange Mère
そうだったんですね…😢
大丈夫。大丈夫。と信じましょ?
きっと早くママに会いたいんですね☺️💕
でもそこをもう少し我慢してもらって
お腹にいてくれる事を願いましょうね😃
ママさん!リラックスですよ!☺️✨- 6月16日
-
きなこ
ありがとうございます!
母体胎児集中治療室に入院させてもらえたので、少し安心できそうです(^^)
毎日赤ちゃんに話しかけてお願いしようと思います!- 6月16日
-
Ange Mère
それは安心ですね良かったです☺️✨
不安になったらナースにでも愚痴ったら良いですよ😁✨
ナースがダメならママリの皆さんに愚痴って下さい!ここにいるママリの方みなさん優しいですからね☺️💕
赤ちゃんも喜ぶと思います😁- 6月16日
きなこ
コメントありがとうございます。
____蒼真mama❅*॰ॱさんも短くなってしまったんですね(>_<)
質問の後、先生に呼ばれて子宮頸管の長さを1センチに修正されました‥。
いま総合病院なんですが、国立の病院に今日転院することになりそうです。
短くなった原因はわからないと言われました(´・_・`)
精神的に本当辛いです。
まだ数日なのに弱いですよね(>_<)
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
そうなんですね(´・_・`)
あたしも1人目のとき1ヶ月半入院していたので気持ちわかります。今もまた2人目で先週2.5cmしかなく明日長さだけ測りに行って2cmきってたら入院になります(´・_・`)何が原因かわからないとどうすればいいかわからないですよね(´・_・`)何週に退院とかは言われましたか?(´・_・`)
きなこ
明日の検診、長さ短くなってないといいですね(>_<)
退院は言われてなかったです!おそらく出産までだろう‥と。
結局あれから救急搬送で転院になりました。笑
転院後に子宮口が少し開いてて、母体胎児集中治療室に入院になりました(´・_・`)
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
ありがとうございます(T_T)
そうだったんですね(´・_・`)
妊娠って本当に何が起きるか
わからないから怖いですよね…
心折れそうになる
かもしれませんが、
1人じゃないですよ!
赤ちゃんも一緒に頑張ってます🙌🏻💓
お互い元気な赤ちゃんに
会えるように辛いですが
がんばりましょう😭💓