

いっちゅ
みんな1人だから大丈夫ですよ(^O^)
旦那さんと来てる方はいるかもしれませんが…

ponkichi
絶対ではないですが、初産でしたら勉強にもなりますし行かれた方がいいんじゃないかなと思います(´・ω・`)
週数近い方が殆どだと思うのでママ友が出来たりということもありますよ(๑^ ^๑)
私も一人で不安でしたが勉強になり行って良かったかなと思いました♪

はらぺこ
私も1人で不安でしたが、ためになる話しと入院準備の物の説明とかありました。
意外にイスに座って話聞くだけなので1人でも大丈夫でしたよ♪( ´▽`)
行くまでは緊張しますが、きっと大丈夫です!
頑張ってください( ^ω^ )

ぷぎ
一度も行きませんでしたね、後期は入院だったから禁止だったし。
行かなくていいならキャンセルしては?

ねすた
頑張りますT^T

83
参加は自由なのでどちらでもいいと思いますよ!
私も先日、妊娠初期に参加する母親教室に参加しました。
私も友達いませんが、みなさん1人で参加されてました。
話を聞くだけだったので、1人でも全然平気でしたよ(^o^)

ねすた
ママ友いいですね( ^ω^ )
同い年のママ友できたらいいなぁと思います♡

ねすた
その時に入院準備の説明もあるんですね∑(゚Д゚)
座ってるだけなら行ってみます♡

ねすた
前にもキャンセルしたら
検診の日に
次の母親教室の日にち教えとくねーと言われて断れなくて(^_^;)
頑張って行ってきますT^T

ねすた
頑張って行ってきます^ ^

秋桜
私は一人で行きました。
色々教えていただいて勉強になりました。
一度行ってみるといいかもです。

ma
私は行きませんでした!
いつ行こうと考えてるうちに
時期が過ぎてしまい!笑
特に絶対受けててね!など
言われませんでしたが
初めてでわからないことだらけなので、
行ってみるのもいいかもしれないですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
でも、母親学級行ってなかったですが
いろいろ入院中
教えていただけましたよ(๑´罒`๑)
ふぁいとです(๑•̀ㅂ•́)و✧

絢女
私は旦那と一緒に行く予定です!
一人なら私も行かなかったと思います(´・c_・`)

りんご
わたしは一人で行きました!
二十歳なんですけど
周りが大人の女性ばかりで
浮いてる感じがしたんですけど
話してみると不安な気持ちは
みんな同じだったし
ミルクの試供品とか貰えて
ラッキーでした٩( 'ω' )و !

退会ユーザー
私は仕事してたので
行けませんでした(笑)

たっちゃん1230
わたしも1人で行きました(^-^)/
その時は、予定日近い人たちとおしゃべりして終わりましたが、その後、その時にいた方と出産が被り入院中とても仲良くなり楽しく過ごせましたよ♡

ルニー
一人で不安な気持ちも分かりますが
これから先、
赤ちゃん連れて一人で行動しなきゃいけない事たくさん増えます。
そのための一歩と思って踏み出してはいかがでしょうか?
両親学級でなければ
来てる方みんなほぼ一人での参加ですよ(n´—`n)

退会ユーザー
私は参加必須で、入院の準備についての話や分娩の流れについての話、夜中に陣痛が来た時の流れについて説明を受けました。
1人でしたけど、みんな1人でしたし、行ってよかったって思いますよ^ ^
コメント