
コメント

かーたん
それは嫌だ💦
月に1、2回は多すぎる💦

るん
そんなに踏み入ってくる義両親すごいですね…
たまーに孫の顔みにくるならまだしも、泊まられたら嫌ですね🙄
旦那さんに協力してもらうしかないですね…
-
ゆ
協力してほしいけど、私が文句言ったら嫌がるので…💧
泊まらないでほしいって言っても、なんで?部屋空いてるし二階にいるんだからいいじゃんとか言われたらなにも言えない…😅- 5月29日
-
るん
泊まる準備も色々あるかと思いますし、家事育児だけで大変なのに空き部屋の掃除やご飯とかも常に気を使う、などと言ってもダメですかね😭
こっちからしたら結局は他人ですから1日でも一つ屋根の下に暮らすとなるとストレスですよね…- 5月29日

はじめてのママリ
え?ホテルに泊まらなきゃいけない距離なのにそんなに来るんですか?
ちょっとすごいですね💦
もうリビング広くして部屋数減らしたいくらい嫌ですね‼︎
もう今から、一軒家になったら…っていう話の際に家族以外にお風呂入られたり誰か泊まったりするのってムリかも〜みたいに言っとくのはどうですか?😂
ゆ
そうなんです〜💧
ご飯も持ってきてくれるし、いいんですけど、色々とズケズケ言ってくるからほんとにいやで😂
でも旦那は家族ラブなので、なにも言えず…
かーたん
ご主人の家族ラブは、程々にしてって感じですね😭
年に1、2回ならまだ耐えられるけど、、、
良い解決策があれば良いですね😫
ゆ
何か言い訳ないですかね??
部屋空いてるしいいじゃんとか言われたら…💧
旦那と付き合ってる時から結構仲よくて義実家にも泊まりに行ってたし義両親も泊まってたってのもあって、その時は良かったんですけど、妊娠中から色々あって嫌になってきて、なおさら子供もいるから泊まって欲しくない…
今は、ホテルに泊まっても次の日の昼また顔見たいっていって1時間居座ります。ほんとにいやだ〜