コメント
2児ママ
同じ時間にする必要はないですが、
授乳から離乳食までの時間が
近くなると食べないかもしれませんね
きりん
私は準備するのが一緒の方が楽なので同じ時間にやってます。
離乳食前の授乳を少し少なめにするとか調整をすれば、間隔が短くても食べるとは思いますが…。
-
にこ
ちょっと微妙そうですね😅
12時の離乳食をもう少し遅めにして考えてみます😊- 5月29日
-
きりん
7時授乳
10時離乳食、授乳
13時離乳食、授乳
とかは無理ですか?
2回食になるとさらにアレルギーチェックが必要な物が増えてくるから、小児科がやってる時間にどちらかは持ってくるといいと思いますよ?😄- 5月29日
-
にこ
大丈夫です!なんですが13時だとお昼寝してる可能性大なので🤣
もし離乳食の時間に寝てたら起きた時にあげればいいんですかね?- 5月29日
-
きりん
うちは、9時前後に1回目、17時前後に2回目にしてたんですが、上の子と一緒に15時におやつすると中途半端になってきてしまったので、今は14時頃に2回目にしています😄
毎日同じ時間に出来なくても大丈夫ですよ😄- 5月30日
-
にこ
なるほど!ありがとうございます😁
あんまり難しく考えずにやってみます😊- 5月30日
2児ママ
どうせ別なら
7時は離乳食だけ
9時に授乳して
12時離乳食にしたらどうですか?
-
にこ
あー!なるほど!授乳しなくちゃいけない!って考えだったのでそういうのは思い浮かばなかったです🤣
- 5月29日
にこ
やっぱり近いと微妙ですか😅
もう少し考えてみます!