
コメント

ぴーちゃん
8月ならもう出産前ですよね?
私なら申し訳ないけどコロナ関係なく断ります😅
体調いいかもわからないし、突然のキャンセルで迷惑かけたくないので😓

ことり
私も8月に友人の結婚式の予定で、同じく迷っています😣
小さい頃からの付き合いで、とても仲良しな友人なので、体調が安定していれば出席したい気持ちが強いのですが、コロナの第2波が怖いという気持ちもあります💦悩みますよね😭
-
やーちん*
コメントありがとうございます⸜☺︎⸝同じ境遇の方がいらっしゃるとわ!!!!
そうなんですよね😭😭😭
招待状が届いたのでそろそれ返事をしないといけないんですが…。ともだちに申し訳ない気持ちと万が一を考え我が身と赤ちゃんを守りたい気持ちと💦💦
て感じです!!!!- 5月29日

みピ
赤ちゃん第一で考えてあげて下さい😣
既に第二派でクラスター起こってたりするし、万が一感染してしまったら💦
仲良しのご友人ならきっと分かってくれるはずです!
ただ、式も迫っているので私なら欠席して御祝儀だけ送ります✊
やーちん*
コメントありがとうございます¨̮ 予定日が10月頭なので9ヶ月入る前ですね💦💦
なかなかわたしも悩んだんですが、学生の頃からよく遊んだり連絡とりあってる仲なので今まで参列した結婚式のなかでも軍を抜いてお祝いしてあげたくって出席すると答えたものの…という感じです😨
迷惑はかけたくないですよね😭😭😭😭😭
ぴーちゃん
会場は山陰から近場ですか?
経妊婦さんですし…
9ヶ月ならもし破水したら、1番近い産院に入院、出産になります😓
どんなに仲良しさんでも、破水したりそこでコロナにうつったりしたら、お友達の一生に一度かもしれない晴れ舞台を台無しにしますし…
万が一コロナになったら、帝王切開で赤ちゃんに会えるのひと月後とかですかね?
そこまでの覚悟を持っての参加かなと😓
やーちん*
会場は九州です!
そうですよね😢😢😢😢
先程、母と義母に相談したところぴーちゃんさんと同じように今回はやめとくように言われました💦
迷惑や台無しにするようなことにはなりたくないので今回は欠席し、後日お祝いしようとおもいます😢💜💜
ありがとうございます!!!
決断がつきました🙏。