※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃぷ
家族・旦那

夫婦円満の秘訣を教えて下さい。生後2ヶ月の赤ちゃんの育児に奮闘中の新…

夫婦円満の秘訣を教えて下さい★
いつもお世話になっています。
生後2ヶ月の赤ちゃんの育児に奮闘中の新米ママです!
毎日不慣れな家事・育児に追われ生活のペースをつかめないまま、あわただしく時間が過ぎてく毎日を過ごしております。
専業主婦をしているので家事と育児はできる限り私が行っていきたいと考えています。
ですが赤ちゃんのお世話をしていると、自分のお世話の仕方あってるのかな?他のママならもっとちゃんとしてるはずなのに私は……とかいろいろ思ってしまって、育児に自信もなく日中ひとりで赤ちゃんの世話をしていると、自分の子どもなのに一緒にいるのが怖くなってしまいます。それに育児に追われて家事進まない。。。睡眠不足……
旦那が帰ってきたら子どもの面倒を任せて私は家事に専念しよう、といつも思っているので、旦那に対してとても期待してしまいます。
ですが旦那も仕事で疲れて帰ってきているのに、私は旦那に育児を任せたい気持ちから、旦那が少しでも育児をしないと文句を言っちゃうので喧嘩になります。(それに言い方もきつく遠回しに言ってしまいます)
子どもが生まれてからとても新婚とは思えない関係です。まるで覚めきった老夫婦のようで。
みなさんも家事と育児で追われて大変だとは思いますが、夫婦関係を良く維持するにはどうしていますか?

長文でわかりずらい文章でごめんなさい。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

コメント

ずにゃん

似たような状況です(´Д`)
うちは帰宅後の旦那さんに育児ではなく家事を頼むようにしてます!授乳とか自分にしかできないこともあるので、そういうことをしてる間に洗い物してもらったりゴミをまとめてもらったりです。
あとは家事は完璧は諦めてます笑
完璧求めてストレスたまって旦那さんともめるより、赤ちゃんのまわりだけ綺麗にしたりご飯も常備菜作ったりインスタントとかうまくつかって誤魔化したり、普通レベルにできたら許して!って思ってます

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    コメントありがとうございます。
    そうですね、私はつい完璧を求めてしまってるところがありました……
    私も完璧を諦めてもう少し気楽にしようと思います。
    インスタントも取り入れてみますね!

    • 6月16日
nan

私も生後2ヶ月の赤ちゃん育ててます( ¨̮ )
お気持ちよくわかります!
これでいいのかな、赤ちゃんどこか悪くないかなっていつも不安で2人っきりのとき泣かれると私が泣きたいです(;▽;)
やっと寝かしても布団に寝かせると泣くので昼間はずっと抱っこ、家事なんてできないことの方が多いです。
旦那はよくやってくれる方だと思います。それでも家事も育児もやり方を知らないからそれにイライラしたり、旦那さんに子どもを見ててもらっても私は休むどころか動きまくらなくてはならないのに、横になってTVを見ながら寝てる旦那を見るとまたイライラ。。
赤ちゃんにもイライラが伝わってしまっています(´Д`)
思いっきり同じような悩みの真っ最中で解決にならなくてすみません。
よく旦那は褒めてのばせ的なこと言いますよね。こっちだって24時間必死で頑張ってるんだからそんな大きな心でいられないと思ってますけど、旦那さんには分かりやすいくらい優しくお願いして優しく感謝してやっていかないと上手くいかないのかなと、、

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    コメントありがとうございます。
    とても共感しまくりです!!共感できすぎて嬉しくなりました!(;o ;)
    ほんと休むひまなく動きっぱなしで辛いですよね。旦那も頑張ってくれているのは分かるけど…なんだかいちいちイライラしてしまって。いちいち敏感に反応してしまう(;´Д`)
    旦那のこと誉めたり優しくお願いしたり感謝したりしたいけど、今の状況で旦那にまでそんな気配りできるほど余裕なんてない!!!
    赤ちゃんにまでイライラ伝わっちゃってますよね……そう思ってまたストレスになってます(*_*)
    同じ悩み真っ最中で共感しすぎたのでベストアンサーとさせていただきました!!
    私だけでないって思うと安心できました。ありがとうございます(;_;)

    お互い少しずつ頑張っていきましょう(;_;)

    • 6月17日
  • nan

    nan

    ベストアンサーに選んでいただいてありがとうございます(^^)
    こちらこそ私だけがいっぱいいっぱいなわけじゃないんだって思えて気が楽になりました♡
    今の願いは何も気にせず横になってテレビ見ながら寝落ちしたい、ですよー笑。
    小さい願いだし、いつかは子どもの手が離れてそんな日が来るんだろうけどそんなことが果てしなく遠い気がして。。
    不安にもなるしイライラもするわっと開き直ってはいてもイライラが赤ちゃんに伝わってしまった時は自己嫌悪で泣きます(;_;)
    もう少し心に余裕が出てきたら旦那にも優しくしてあげられるように頑張ります!!
    そう言いながら昨晩は、もう腕も背中も全部痛くて赤ちゃん落としちゃいそうだーって騒いで洗い物も洗濯も寝かしつけもやってもらいました。笑
    うまく旦那コントロールできないから無理矢理です(・∀・)笑

    まだまだ始まったばかりです!
    お互い頑張りましょう!!
    1人じゃないですよ♡

    • 6月17日
みな♡

うちは新生児のころは家事ほとんどほっぽってました(笑)
寝てる間にちょこちょこするとか旦那が休みの日にするとか^^
後は旦那が帰って来て子供任すときは『ごめんーちょっと○○○したいから○○みててもらっていい?』と言ってしてもらったら『ありがとう^^疲れてるのにごめんな💦助かったー♡♡』って言ってました!
ちょっとした事でもしてくれたら必ず『ありがとう!』って伝えてました^^
しない時は何も言わず仕方ないと気にしませんでした^^

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    コメントありがとうございます。
    言い方大切ですね。私もみな♡さんみたいな言い方をされたら気持ちいいです。ありがとうって言葉も大切ですね。
    今までの自分の旦那への言葉遣いを反省します(。><)

    • 6月16日
  • みな♡

    みな♡



    そうですね^^
    私は自分がこう言われたら嫌、こう言われたら気持ちいいなって言葉で旦那に言うようにしてます^^
    感謝の言葉は子供にこれから教えなければならないので自分が率先して使うようにしてます^^
    そうしたら自然と親を見て感謝の言葉がちゃんと言える子になるかなーと(笑)適当ですねすいません(¯―¯٥) (笑)

    でも、やってくれて当たり前ではないですからね^^
    逆に私達も家事、育児が当たり前ではないぢゃないですか?(笑)
    だから、主人は『あ、掃除してくれたんや!ありがとう!』って言ってくれたりします。

    夫婦だとしても、元は他人であり血の繋がりはありませんから言わないとわからないし感謝の気持ちも言葉にしないと伝わらないし、で私は極力
    ありがとう、ごめんは言うようにしてます^^
    やって欲しい時は『やって!』って言われたら自分なら『は?強制?』ってなるので(短気なので(¯―¯٥) )『して貰っていい?』『してくれたら有り難いなー?』『して欲しいんやけどいいかな?』みたいな感じに言うようにしてます^^
    なので、最近は全く喧嘩した事無いです^^;

    • 6月17日
なちゃん(^O^)

私も同じ状況です。
家事も新米なのでわからないことだらけで育児もわからないことだらけ…
やっと5カ月になり慣れてきましたが旦那とはいつもケンカになってしまいます>_<

私も旦那にすぐ期待してしまうのでやってくれなかったりすると腹が立ってしまうと思います。
なので旦那にはあんまり期待しないようにして、自分も完璧にやれなくていいんだ、出来なかったこと(夕ご飯の食器を洗うとか)は次の日に回すとか。
手抜きでいいんだ!と思った瞬間私も楽になりました。
産後は赤ちゃんのことで手いっぱいですよね、あまり無理せずにまずは赤ちゃんと向き合う時間を作ってあげましょう( ・∀・ )!
お互い頑張りましょう!!♪

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    コメントありがとうございます。
    同じ状況とのことですこし安心しました!私たち夫婦だけではないんですね(T-T)

    そうですね、手抜きでもいいんですよね!!頑張ってますもん。
    手抜きをする自分を許して頑張っていこうと思いました。
    お子さん5ヶ月なんですね★
    この状況っていつまで続くんですかね(^_^;)
    お互いがんばりましょう♪

    • 6月16日
みおぷ

私も同じくでしたよー^ ^
ママになってまだ2ヶ月。
自分の子供とはいえ、他人のペースに合わせて生活するのって大変なんですよね。
あれもこれもやらなきゃいけないけど、子どもも泣いてる。
ご飯の途中で泣かれて中断。
こんなんしょっちゅうです(笑)
もううんざりしてきてた時に、何かの記事で『人は物事に対して達成感を味わって初めて物事が終了する』と書いてありました。
要は、洗濯をすると、洗濯機で洗い、洗濯物を干す。という一連の行動が集結するまでに、赤ちゃんによって手を止めなければならないことが、ストレスになるんです。
自分1人なら、これくらいの時間で終わるのに、赤ちゃんがいると倍かかるし、ペースが崩されることにイライラしてたんだなぁ。って分かってから、別に今日できなかったら明日やれば良いじゃん〜って思えるようになりました。
その余裕が旦那にも伝わるようでした。

仕事から帰ってきても『ごめん〜息子が泣いてまだご飯できてないや〜』とか、洗濯がたまることなんてしょっちゅうでしたし、赤ちゃんがいると手が止まることも分かってくれました。
最初のうちは、言われないとやらない旦那でしたので、『ご飯作るからみててね』とか、『オムツ変えて〜』とか、1から10まで言って、やってくれたら大袈裟に褒めました(笑)
息子に『パパがオムツ変えてくれて嬉しいね〜!』とか、『パパが抱っこしてくれて嬉しいね〜!』とか、旦那には『すっごく助かっちゃった!』とか、『あやすのうまくなったね!』とか(笑)
たとえ上手くなくても、です!
大袈裟に褒めることによって、またやってやろう!って気にもなりますし、次は自発的にやってくれるようになったりします(笑)
うまーく旦那を転がすんです。
得意げになって世話をするように仕向けるんです。
その際の注意点は、『こうじゃない!』と怒らないこと。
『こうやった方が喜ぶよ〜』とか言い方を変えると喧嘩になりませんよ^ ^
とにかく私が学んだのは、旦那には遠回しに言っても伝わらないってことです。
具体的に指示をする。大袈裟に褒める。これが1番喧嘩にならない方法でした。
今では私がほっといても息子とばかり遊んでますよ^ ^
やはり旦那も父親になったばかりで、赤ちゃんがいる生活にまだ慣れないんだと思います。
慣れるには、積極的に赤ちゃんと関わることしかないと思うので、しっかりと手綱を握ってやってくださいね^ ^

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    コメントありがとうございます。
    言い方とても大切ですね。私はつい感情的になってしまって嫌な言い方ばかりしてしまいます。そしてあとあと後悔するんですけど……毎回この繰返しで(;_;)
    自分のことも嫌になっちゃいます……
    でももう少し頑張ってみようと思います(><)
    みおぷさんも話されていたように、旦那も父親になったばかりですもんね。相手を思いやりながらやっていきたいです。

    • 6月20日
deleted user

夫婦円満のためにありきたりですが、毎日ありがとうって言葉で伝えてます。仕事してくれてありがとう、お風呂洗ってくれてありがとう、何かしてくれる度に言ってます。
そうすると旦那も、昼間子供と二人きりで大変でしょ?と気遣ってかれて子供の寝かしつけをやってくれたりします。

毎日家事育児にバタバタですよね( ̄▽ ̄;)毎日掃除して洗濯してご飯作って…とバタバタしていたら、掃除洗濯なんて毎日しなくていいんだよ?と旦那に言われ、息抜き出来るとこはしていいんだ~と思ったら凄く楽になりました。夕ご飯作りも子供が夕方泣きをするので、お昼過ぎ頃から子供が寝た隙にチンタラ作ってます。
本当は作りたてを出してあげたいけど、出来るときに出来ることだけやろうって思うようにしました。家事育児に正解なんて無いんだって思ったらちょっと肩の荷もおりると思いますよ(^∇^)

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    コメントありがとうございます。
    手抜きするって大切ですね!
    確かに洗濯は毎日しなくていいですもんね、私もこれからそうします!!
    子どもが寝たすきにチンタラつくる、作りたてだしたいけど出来るときにつくる、私も一緒で共感しました。これからは抜くとこ抜いて、出来るときに出来ることをしようと思います(*^_^*)
    完璧を求めていた自分もいました。育児に正解はない、その通りですよね。体を壊さないようにうまく育児を頑張っていきたいです。

    • 6月20日
ちゃま

ん?


秘訣と言う秘訣わかりません(*^^*)
旦那帰宅したら、勝手に子どもと
遊んでるので


授乳以外預けます◎

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    コメントありがとうございます。
    授乳意外あずけるというスタンスいいですね☆
    旦那様すてきですね(*^_^*)
    私も旦那の様子を観察しつつ少しずつ授乳だけやるっていう方向にいくようにしていきたいです!

    • 6月20日
ゆうママン

毎日大変ですよね!!
お疲れさまです(^ー^)
私は子育てにしろ家事にしろ
手伝ってもらったら,いつも『ありがとう ごめんね❣❣
助かったぁ』ってお礼を
言うようにしてます(^ー^)
子供が新生児の頃は
思いっきり手抜きしてましたよ♪
まだお子さんも1ヶ月ですし
あっちゃぷサンも手抜きできる
所は手抜きしてもいいと
思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    お返事遅れてすみません。
    コメントありがとうございます!

    言葉遣い大切ですね。ありがとう、ごめんね、助かったぁ、そのフレーズこれから試してみます(*^o^*)

    手抜きしたいです!がんばります(><)

    • 6月24日
はーなーび

とりあえず旦那が育児をしてくれた時はひとつひとつ褒めてました(^o^)/
少し自分とは違ったやり方でも、
助かったーありがとうー、私より上手!!!って。こどもに問いかけるように同じことを旦那にもしてました!
いつの間にか今では率先して育児をしてくれます♡
全てに完璧を求めると自分も疲れてしまうので、私は6割出来ればいいやーと気楽に家事と育児やってましたよ♡

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    お返事遅れてすみません。
    コメントありがとうございます!

    旦那を褒めたことないので←
    今日からやってみます!!!\(^o^)/

    6割でいいやって思うとすこし楽になります。完璧求めずもう少し気楽に殺っていきたいと思いました(*^_^*)

    • 6月24日
ゆん

わたしも新米ママです(^ ^)
育児と家事の両立って難しいですよね。
うちの場合は17時半ともなれば息子は抱っこなしで寝てくれるので、それから旦那が帰宅するまでの2時間程の間に溜まっていた家事を片します♡♡
旦那が帰宅してから、旦那の仕事はありません!!
その代わり、土日はほぼ1日旦那メインで息子を抱っこしたり遊んだりしてもらいます。
それで2時間程仮眠したりしてます(^ ^)
平日はわたし、土日は旦那って感じで自然とメインの役割分担が出来ました!!

それでも平日に疲れたりダルいなーって時は、息子と17時半に寝て旦那が帰るまでの2時間寝ちゃいまーす!笑

こんな感じで普段は割と完璧にやってますが、手を抜きたい時は遠慮なく抜いてます。

洗濯なんて今日しなくても死なない!
今日のご飯はコンビニ!カップラ!
って感じです。笑
ごめーん♡今日カップラ♡って可愛く謝ります。
そーすると、旦那も全然OK!と笑ってくれます。
うちは自他共に認めるラブラブっぷりですが、それはお互いに適度に適当ですし、感謝の気持ちを忘れないからだと思います。
手伝ってもらえればありがとうを言いますし、旦那も育児ありがとうと言ってくれます。
こんな夫婦なので結婚してからケンカは1度もありません。

家事が進まない事をストレスに思う必要はありませんよ!
旦那さんも大人なんです。
家事が100%じゃなくても生きれます。
大切なのはお子さんです(^ ^)
育児に100%向き合えてこそ、少しずつ自信に繋がって、それからよーやく家事が付いてくると思います。

旦那がオムツを替えれば、パパにオムツ変えてもらって良かったねー♡と無駄に大袈裟に褒めたりよいしょします。笑
それで喜ぶ旦那を見てわたしも嬉しいですし、育児に意欲が湧くので一石二鳥です!

わたしは夫婦生活で1番気を付けてるのは嫌味や遠回しな言い方をしない事です。
育児や家事でやってほしい事は具体的に伝え、直してほしいところは可愛く言う、褒める、母であり妻である事を忘れない。
これが、我が家の夫婦円満の秘訣です♡♡

  • あっちゃぷ

    あっちゃぷ

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    とってもご丁寧なコメントありがとうございます!!!

    私たちも少し?慣れてきたからか、平日は私が休日は主人が育児と家事っていう感じになってきました(*^_^*)
    そして平日は完璧を求めずに、私も遠慮なく手抜きするようになりました(笑)そうじゃなきゃやってられませんもんね(^_^;)

    私はついつい嫌みや遠回しな言い方、感情的になってすぐ言ってしまいます。ちゃんめぐさん
    はえらいですね。
    言ったあとは後悔するんですけど、つい言葉が先に出てしまって(;´Д`)
    主人ストレスではげてしまうんでないかと心配しています(笑)
    もう少し余裕がでてきたら、ちゃんめぐさんのように母であり妻であることを忘れないようにしていこうと思います(^。^)
    言葉遣いも可愛く言えるように意識していきます(`・ω・)

    • 6月30日