
2歳の娘が足やお尻が痛いと訴えています。普段は普通に遊んでおり、見た目にも変化はないが、心配しています。この症状に詳しい方、助言をお願いします。
2歳3ヶ月の娘がいます。
先ほど私が洗い物をしてるときに急に
足が痛い、痛くて歩けないの〜とべそをかきました。
特別転んだりジャンプしたりしてた訳じゃなく
ソファの背もたれに登っていたからそのときに
筋でも痛めたかな?それとも成長痛?と思っていましたが
普通に歩いてるし忘れておもちゃで遊んでいるし
まぁいいかと思っていたら、また、足が痛い!と大泣き
し始めました。しばらくなだめるとまた遊び始めて、
普通に歩いてるし見た目も何も変わったところはありません。
でも今度はお尻が痛いと言い出しました😭
1回だけならたまたまかな?と思いましたが
寝る前も、お尻(腰?)が痛いと言っていました。
(お尻の痛みで大泣きはしてません)
2歳の言うことだからほんとかどうかわかんないし
でも足だけならまだしも、お尻が痛い、はちょっと
気になりました…しかも2回も😭
なんか変な病気だったらどうしようとか思っちゃいました😭
明日になったら治ってるといいですが😭
お尻?腰?の痛みで何か分かる方いますか…??
たまたま痛かっただけかなぁ。。
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
お大事にしてください。
訴えが分かりにくいお年頃って心配ですよね😭
自分なら明日朝まで様子見て、朝聞いて訴えるようなら一度小児科受診するかなーと思います。なんか変な病気でも嫌ですもんね😭

あずきちゃん
この間、息子を整形外科に連れて行ったばかりなんですが、その時に先生が言っていたのは股関節炎っていうのもあるみたいです😫
うちの場合、ジャンプで遊んでたんですが着地の際に足首を捻ったと思っていたら、足首じゃなくて股関節が痛かったんじゃないかという見解になって😅
足首やとばかり思っていたのでビックリしました😫
やっぱり病院行くのが1番安心しますよね😫
-
はじめてのママリ
股関節炎!!初めて聞きました💦
一応あれからたまーにちょこっと痛がるくらいで
走ったりジャンプしたりできてるから
様子見ていますが、そういうこともあると
知れてよかったです😱!!
もしまた痛がるようだったら
受診してみます!!
ありがとうございます😊!- 5月31日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭✨
そうですよね、様子みるしか他ないですよね💦
色々調べたら、成長痛?なのかもと
思い始めました、太ももとか足の付け根
あたりも痛くなることがあるそうで…
そうであることを願います!
わたしも明日の様子で受診するか
判断したいと思います😭💦