※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rei ⑅◡̈*
子育て・グッズ

息子の発達について・指さし、ばいばい、はーいと手をあげるこれを一切しません。遅れがあるのか心配になります…

息子の発達について

・指さし、ばいばい、はーいと手をあげる
これを一切しません。

遅れがあるのか心配になります…

コメント

deleted user

うちは、指さしとバイバイは一歳半でやるようになりました。

まだまだ大丈夫だと思います!

  • Rei ⑅◡̈*

    Rei ⑅◡̈*

    そうだと嬉しいです…。
    名前を呼んだり、おいでー!と言うと側に来てくれるし、目が合っているのでコミュニケーションは取れているのですが…
    他の子が出来ているとどうしても比べてしまいます😭💭💭

    • 5月29日
tom

全然遅くないですよー😊
うちの子は一歳半検診でできなくて、2歳前にやっとできるかなーって感じでした💡

  • Rei ⑅◡̈*

    Rei ⑅◡̈*

    同じような方も居て心強いです😭。

    やっぱり少し遅れてしまうと心配になっちゃいます…

    • 5月29日
はる

最初は息子もその3点と発語がない事で「発達が遅い?」と思うようになり、1歳8ヶ月で「ほぼ自閉症で間違いない」と診断されました。

  • Rei ⑅◡̈*

    Rei ⑅◡̈*

    そうなんですね…そんな早くから診断が出されるとは…心配になります😭💭
    息子は喃語は話しますし、こちらの言っている簡単な言葉は理解しています。

    • 5月29日
げーまー

男の子は成長遅いっていうし
今はまだ気にしなくてもいいと思いますよ!

  • Rei ⑅◡̈*

    Rei ⑅◡̈*

    お母さんの不安は子どもにうつると言いますし、あんまり心配がっててもダメですよね😭

    皆さんの言われた通り息子のペースに合わせて見守ってあげたいと思います。

    ありがとうございます。

    • 5月29日
ᓚᘏᗢ

うちの子拍手とハイタッチしか出来ないです🤣

nakigank^^

えっ息子は一歳半からでした!
姪っ子は出来てたけど息子はそんなに早く出来ませんでした。💦