※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
妊娠・出産

旦那に妊娠を伝えるタイミングが悩ましい。産婦人科で相談するか、その前に伝えるか。3人目で旦那の反応が不安。

まだ、旦那に妊娠したことを伝えてないんですがどのよーにつたえよーか凄く迷ってます!
伝えるのは日やめの方がいいか月曜に産婦人科に行ってからの方がいいか凄く迷ってます!
ちなみに3人目なので旦那の反応が怖い面もあります。

コメント

ありす

産婦人科で確定もらってからの報告かなぁ〜と思います😊
3人目だとなぜ怖いのでしょうか?😅

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    今日、茶織が出たり少量の出血があったので病院いってからの方がいいですかね?

    望んでないわけではないと思いますがなんかどんな反応なのか怖いです😰

    • 5月29日
くま

妊娠したみたい!って私ならストレートに伝えます!検査薬でわかった日に😊
3人目で旦那さんの反応が怖いとのことですが、望んで妊活されていた訳ではないのですか?🤔

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    茶織と少量の出血が無ければつたえよーかと思ったんですが凄く迷ってます^_^

    旦那の気持ちはわかりませんが望んで無ければ中出しはしないと私は思ってますがどんな反応なのか少し不安です。

    • 5月29日
みき

私3人目の時はもしかしたら妊娠してるかもって旦那に言って検査薬したら陽性だったので仕事中の旦那に陽性だったよ!ってLINEしました( ・∇・)
旦那からはそっかー、どっちだろうなーっていう返しでした笑笑
病院には一緒に行ってましたが中には一度も入ってないです笑笑

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます(*^▽^*)
    2週間前に出血があったのでもしかしたらとは思ったんですが授乳中でしたので生理が始まるとおもって何も言えずでした!

    素っ気ない?反応されそうで不安です!
    なんで病院の中に入らなかったんですか?

    • 5月29日
  • みき

    みき

    3人目だかららしいです( ・∇・)いつも一緒に行っていたのを先生も知っていたので元気ー?旦那さんはー?って聞かれました!
    3人とも担当医が一緒です( ・∇・)

    • 5月29日
  • むむ

    むむ

    そーなんですね(*^▽^*)
    お子さんたちもいらっしゃりますもんね!
    みててもらったほうが周りに気を使わなくていいですしね(^ν^)

    3人とも同じ先生とは凄いです!

    出産された方は誰がお子さんを見ていたんですか?

    • 5月29日
  • みき

    みき

    うちは旦那が休みを取ってくれて上2人を見てもらってました!陣痛も夜中に来ていつも爆睡な次女が夜中起きていて長女と旦那を起こして病院に行きました( ・∇・)
    うちはもともと3人目は立ち合いしないって言っていたので助産師さんが次女のときの担当の助産師さんで最初から最後までずっと付き添ってくれてました💦
    3人目で次女の時もすごく早いお産で助産師さんも覚えていてくださって今回も早いお産でびっくりしてました笑笑

    • 5月29日
  • むむ

    むむ

    2人を入院中に見れるって凄いですね💦
    私の旦那は絶対にみられません。
    なので長男は旦那の事が大好きなので次男だけ同伴入院が可能な病院に連れて行く予定です😁

    そんなに早かったんですね💦
    どれくらいでした?

    • 5月29日
  • みき

    みき

    三女は5時間でした!
    出血も多くなくて三女自体も綺麗に出てきてくれたみたいです笑笑
    次女は破水して入院して間隔が整って2時間でした!
    次女は夜とかママのとこ行く!って言って玄関に行ったり寝室から抜け出そうとしたりしていたみたいです💦三日間ぐらいは毎晩泣いていたみたいです。入院中は毎日病院に来てました💦
    次男くんはまだまだ小さいですもんね💦

    • 5月29日
  • むむ

    むむ

    凄い早いですね♡
    3人目だとすぽって出てきちゃいそうですね笑

    ママが恋しくなってしまいますょね😰
    初めて数日ママがいないんですもんね!

    次男は今のところママっ子なので笑笑

    • 5月29日
  • みき

    みき

    ママがいいーって泣きながら電話もしょっちゅうでした💦

    男の子のママっ子かわいいです😍小さい彼氏って男の子がいる家庭はよく言ってます笑笑

    • 5月29日
  • むむ

    むむ

    可愛いですね❤️
    パパは残念な気持ちになってしまいますょね笑

    本当に小さい彼氏です☺️
    可愛いくてたまらないですが女の子の育児にも憧れます

    • 5月29日
  • みき

    みき

    上2人がママっ子なのでパパでもいいだろ!ってよく言ってます💦
    3人女の子なのでうるさいです💦私は男の子がずっと欲しくて憧れてます笑笑

    • 5月29日
  • むむ

    むむ

    私の旦那もたまに言ってます☺️
    ずっとママだとこれからもずっとママっ子ですね☺️

    私も女の子に憧れてます☺️

    • 5月29日
3人目

私も悩みましたがモヤモヤしてたので検査薬出て4日後くらいに言いました😂😂
夫はまだまだ先でいいだろうと思っていたことを知っていたので反応が怖かったですが、授かりものだからと喜んでくれましたよ☺️

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます^ ^
    ご懐妊おめでとうございます♡

    素敵な旦那様ですね(*^▽^*)
    病院には受診せずの報告でしたか?

    • 5月29日
  • 3人目

    3人目

    まだ受診してないです🙌

    • 5月29日
  • むむ

    むむ

    そうなんですね!
    いつ頃受診予定ですか?
    早めの方がいいとは思うんですがある程度数週が経ってからがいいなと自分で思ってしまってます!

    • 5月29日
  • 3人目

    3人目

    悩み中ですが5wの後半くらいに行けたらいいなって思ってます☺️
    できれば心拍も一緒に確認できたら!と思うのですが待ちきれなさそうなので😂

    • 5月29日
  • むむ

    むむ

    ちゃんと育っているか不安ですしね💦

    私も早く受診したくてウズウズしてます!
    授乳中の整理再開してないのでどのくらいの週数かも分からないので😰

    • 5月29日
  • 3人目

    3人目

    そうなんですね!それは結構早めでも良さそうです🤔

    • 5月29日
  • むむ

    むむ

    そうですょね💦
    なので迷ってます(^ν^)

    • 5月29日
るな

うちは、2人目ができたとき
金銭面で厳しいかなと思って言うのが迷いましたが、やはり子供ができたことに対しては喜んでいたので、すぐに言って良かったですよ😂
うちの旦那の場合は病院行った後に報告すると、なんで先に言わないの!と拗ねるので😂笑

しかも、妊娠する原因は女性だけでなく男性側にもとか、我慢して中に出すかどうは、結局男性側の判断だし、しっかり責任は感じてほしいとも思います😂

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます(*^▽^*)
    私も喜びを誰かに言いたくてウズウズしてるんですが今日の昼過ぎから茶織と少量の出血があったのでいうかとても悩んでます!

    拗ねてしまうのはわかる気がします☺️

    そうですょね!
    判断するのは男ですもんね!

    • 5月29日