
コメント

退会ユーザー
卵管造影をした後はゴールデン期間というから期待しちゃいますよね😞私もソワソワしてたのにダメでした😣
1人目は不妊治療しましたが、2人目は自然です!
体質が変わったのもあるかもしれませんが、一番の要因は主人が排卵日とか何も知らずだったからかなー?と^_^
自分で排卵日かな?と思った日に、何も言わず仲良ししました😀
後から、「今日排卵日だよ」的な会話が物凄くプレッシャーだった、と言われました😅
なので、ご主人には何も言わず襲う作戦も一度試してみてください(*^o^*)

なぁなん77
私の場合ですが、現実の生活が上回り、赤ちゃん欲しい赤ちゃん欲しいって言う気持ちが無意識に薄れて、でもちゃんと排卵日前にはと思ってとりあえずの気持ちでいたら、ひょっこりできました!しかも、就職先決定した時にひょっこり(笑)
欲しい欲しいって思ってる時はできませんでした。
1度流産していて、その時は赤ちゃん欲しくなかった時でした。後悔ばかりで、それから3年かかりました。
今思うと、欲しいって思って頑張ってた時は本当にどうにもならなかったのに、不思議だなと思います。
何事もストレスが一番良くないから、どうしようもなくなった時は1度欲しい気持ち忘れてリラックスしたり、趣味に没頭してみたり、夫婦で旅行行ってみたり気分転換しながらの方がいいかもですよ♪
-
かりゆし大好き❤︎
やはり気持ちを妊活からそらしフラットにして日々の生活を楽しんだ方が良さそうですね!頑張りすぎず頑張る難しさを痛感しております。きっとしかるべきタイミングで来てくれますよね😊ありがとうございます!
- 6月16日
-
なぁなん77
きっと、赤ちゃんは来てくれます♪
後は、ストレスためすぎずに頑張りすぎず、リラックスした気持ちで日々過ごして下さい♪
赤ちゃんがひょっこり来てくれること祈ってます♪- 6月16日
かりゆし大好き❤︎
確かにそうかもしれません。1人目はすんなりできてたぶん2人目もすぐできるだろうと計画的に旦那に話て排卵日とか強調してました!1人目の時は旦那には伝えず酔っ払ってる寝込みを襲いました(笑)
知らず知らずのうちに旦那にプレッシャーをかけていたのかもしれません。旦那に気づかれずに雰囲気に任せるようにします!ありがとうございます✨