
旦那が熱を出しました。結婚してまだ1年経ってないけど、1シーズンに1回…
旦那が熱を出しました。
結婚してまだ1年経ってないけど、1シーズンに1回は熱を出してうなされています。
入籍した翌日も、熱でダウンし、頑張って作った手料理も味わってもらえませんでした。体が弱いのでしょが、大事な日にそうなるので、いつもヤキモキします。
昨日、お互い仕事が終わり、旦那が先に帰宅し、熱が出たと連絡が入りました。
妊活中で、いろいろ気を使い、昨日から1週間仲良し週間にしようと話していたのに…今週は風邪の人と一緒に寝たくありません。
昨日は、夕飯を食べさせ、買ってきたプリンやポカリを渡しましたが、私の態度は冷たかったと思います。
大袈裟に体調悪そうな(毎度のこと)感じにイライラするし、自己管理が出来ない事にも腹が立ちます。妊娠のチャンスを1ヶ月見送る事になるのも腹が立つ原因かもしれません。
皆さんの旦那様は、風邪などしょっちゅうひきますか?
またそんな時、皆さんはどんな対応をしますか??優しくできますか??
ちなみに、今朝はあからさまに体調悪そうなので、私もあからさまに何も言わず会話せず、家事だけこなして家を出ました。家を出る時に『色々ありがとね』と言われました。
その言葉に、私の態度への罪悪感はありますが、優しくしようと思えません。
- Yuki(8歳)
コメント

ちゅら
結婚1年経たずにそんなに冷たくなるのは何か他に理由があるのですか?
あなたの大切な人が具合が悪くなることに対して、料理を味わってもらえなかったとか、妊活をされているにしても一緒に寝たくありません。など、なんというか、自分のことしか考えていないように見えますよ?
普通、妻なら体が弱いのでしょうか?
大袈裟だとか、あからさまに何も言わずに家事だけこなすとかではなく
風邪をひきにくいように食事に気を使ってみるとか、看病してあげるとかするものですよね?
冷たい態度をとったにも関わらず、具合の悪いご主人に色々ありがとね、と気を使わせて申し訳なくないですか?
すごく夫より自分の気持ちが大切感が出てて、イラっとしてしまいました。
すみません。

アルヱ
いやいや、わかりますよ!!
楽しみにしてたことを潰されるって一回二回ならまだしも、何度も続くとなんで自分だけ…って、思っちゃいますよね(´・ω・`)
うちの父がそのタイプで、旅行の前日とか風邪引くんです。当然体調が悪いのでせっかくの旅行も台無しですよね(´・ω・`)
しかも妊活中ってただでさえ気が急くというか…チャンスが逃げちゃう!!って気持ちになるだろうし😭
でも旦那さん…妊活前に風邪ひいちゃうって、とっても緊張してたんですね!それほど本気だったってことで、仕方ないから今回は多めに見てあげましょう(´・_・`)
旦那さんの「色々ありがとう」に心が痛むなんて、yuka♪さん優しい人です*\(^o^)/*
たまには妊活忘れて甘いもの食べてパーっとストレス発散しないと、旦那さんも心配しますよ😉
-
Yuki
理解してくれて嬉しいです( ; ; )
私の自分勝手なのはよく分かってるのですが…。
私も仕事をしていて、職場では一切プライベートな会話もなく、帰宅したら旦那だけの繰り返しの日々に、まだ慣れないのかもしれません。心が荒んでいるのは分かってるんです。でも、どうにも出来なくて( ; ; )
結婚して生活が変わりすぎて、私の性格まで変わってしまったようで、辛いです( ; ; )
ここで聞いてもらえて、愚痴を聞いてもらったのに、こんなに優しい言葉をかけていただけて、涙が止まらなくなりました。
うまくストレス発散して、旦那に優しくできるよう頑張ろうと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m- 6月16日
-
アルヱ
グッドアンサーありがとうございます!
仕事と家庭との往復…生活リズムが狂っちゃうとどうしてもストレスたまりますもんね(´・ω・`)💦
好きで一緒になったはずなのに、いざ結婚するとダメなところばかり見えてきて、まるで姑のように旦那に小言を言ってばかり。
自分が悩んでると独身の友達なんか輝いて見えて…でも「結婚してるんだから当たり前、幸せなんだからいいじゃん」なんて言われそうで誰にも愚痴れない。自暴自棄になっちゃいますよね(´^ω^`)
せめてネット上だけでも愚痴っちゃってください!みなさんいつでも聞いてくださいますよ!!- 6月16日
-
Yuki
ほんと、自分が嫌いになるくらいストレス溜まってます( ; ; )
旦那に対しても、好きなのか分からなくなります( ; ; )好きで一緒になったはずなんですけどね…( ; ; )
2人いる親友は、なかなか会えないうえ、1人は独身彼氏なし、1人はシングルマザーです。旦那の愚痴は贅沢になるので…誰にも話せないままモヤモヤしてました( ; ; )
ここで吐き出せてスッキリしました!
本当にありがとうございますm(_ _)m- 6月16日

ぽい
うちの旦那もワンシーズンに1回は絶対に熱出しますよ
でも家族の体調管理は私にしかできないと思ってるんで
イラッともしないです
基本的に男の人は風邪をひきそうとか冷やしたらダメとか考えないし体が少ししんどいなーとかもかんじない生き物だと思ってるので
旦那が体調崩すかもって思ったら蜂蜜大根やら蜂蜜生姜なんかをホットで飲ませたり
体のどこが冷えやすいとかを把握したりするようにしてます
服を脱いだりしてたら着るように言ったり....服着ようとしなかったら風邪ひいてもしらんよ!って良く怒ってます笑
あとは日頃から体を温める内容の食事にしたり
手洗いうがいは帰ってすぐに出来るように用意したり
基本的に旦那に自分の体調管理をしてもらおうと思ってません笑
出来ないものはできないので
-
Yuki
コメントありがとうございます!
ぽいさんの旦那様も1シーズンに1回ひくんですね!
体調管理できないものとして受け止めて、そんな旦那様のフォローされてるんですね。見習わなきゃ(>_<)
イラッとしてるのは、私が悪いのは重々承知なのですが…(°_°)私には結婚生活自体がキツイのかも。
変な質問に丁寧に回答いただきありがとうございましたm(_ _)m- 6月16日

退会ユーザー
私も自分勝手だと思います。
身体の丈夫さなんて人それぞれですし
妊娠のチャンスが見送られてもまた
次あるじゃないですか。
大袈裟に体調悪い感じって
実際ゆかさんが体調悪くて寝込んでて
同じこと言われたり、思われたら
ムカつきませんか?
わざとならまだしもほんとに体調悪い
のにひどい気がしました。
-
Yuki
自分勝手です。すいません。
- 6月16日

ざべす、
わたしの旦那も体が弱く、よく風邪ひきます。偏頭痛持ちなのでしょっちゅう頭が痛いと言ってるし、お腹もよく壊してます💦
正直、わたしはわりと健康体で風邪もあまりひかないしなんでそんなに風邪ひくんだろ〜?って疑問に思うことはありました。
予定がキャンセルになったこともあり、イラついてしまったことも。。
でも自分が妊娠してつわりになった時に、気付いたんです。
自分の体調の悪さなんて絶対誰にも理解してもらえない。
だから妊婦なんかの辛さは、男の人や妊娠したことがない人には理解されないって言うじゃないですか(^-^)
病は気から、と言うように、もう少しYukaさんが旦那さんを労わってあげたら旦那さんも気が引き締まるし、Yukaさん自身も心を落ち着かせることができるんじゃないかなって思いました。
旦那さんも風邪をひきたくてひいてるわけじゃないですよ。
もう少し優しく「大丈夫?早く治るといいね」って言えるとまた違うと思いますよ!
-
Yuki
よく風邪ひく旦那さんをお持ちで、お腹もよく壊すんですね💦
私もわりと健康体ですが、気を抜くとすぐ体調悪くなるので、常に気をつけてます。
子供の頃、私が体調崩すと、兄2人に、大袈裟だと泣くまで言われて過ごしました。
足を骨折した時も、大袈裟の言葉が悔しくて、痛みに耐えて泣きながら学校行ったこともありました。
絶対痛みや辛さって、他人には伝わらないんですよね。
妊婦さんの辛さも想像できません…。
その時の気持ちを思い出しました。もう少し優しく接する余裕を持てるように頑張ろうと思います( ; ; )
ありがとうございましたm(_ _)m- 6月16日
-
ざべす、
百聞は一見に如かずって言うじゃないですか?(^-^)それと同じです!
人から聞いても自分も体験しないと絶対的理解できないことあるじゃないですか!
わたしも自己中で旦那が体調悪くてもイラついちゃいます。ひどいやつですよね。。
一緒に優しい奥さんになれるように頑張りましょう(^-^)♡
態度に出ちゃうならLINEとか手紙とかでごめんねって言えばいいんです。
イライラを1人で抱え込まないでくださいね💦- 6月16日
-
Yuki
ありがとうございます( ; ; )
優しい奥さん…ううう…なれると思ってたけど、今は正直自信ないです( ; ; )
でも、もうちょっと頑張ってみます!
ありがとうございますm(_ _)m- 6月16日

退会ユーザー
私の主人も1番風邪や熱だしますよ。
ワンシーズンどころかほぼ毎週末頭痛で、子供のお世話や家事も手伝ってもらえなくなるときもあります(^_^;)
新婚旅行がてら旅行いったときでさえ、半日ねこみました。
ひどいときは2〜3ヶ月に1回はねこみます!
しかも体調管理私がしようと、健康にいい食事つくっても好き嫌いしてたべない、言うこときかず体ひやすし、仕事なかなか休めないからよっぽどじゃないと病院もいけない。
子供産まれる前は私も残業から帰宅後、救急つれてったりしましたが、子供うまれると、うつされる心配もあるし、あーまたかっておもっちゃうときはあります(>_<)
でも自分も具合悪い時同じくされたら寂しくなりませんか?
まだ結婚して1年たってもいないのに、そんなにイライラするのは他にも理由あるんですかね?(°_°)
Yukaさんが体調崩した時旦那さんはどうですか?
色々ありがとうといえるだけ、旦那さん優しいとおもいます。
それにお互い万全な状態で妊活にはげんだほうがよくないですか?(^^)
私は主人の看病おわっ体調崩したら、私も体調崩したらたのむね♪といってますよ!
これから長い人生、お互いケガしたり具合悪くなったりいろいろあるとおもうのでたすけあえるようになるといいですね!
-
Yuki
ほぼ毎週頭痛ですか(°_°)新婚旅行に寝込まれても寂しいですね…(>_<)
それでも旦那さんを愛してらっしゃるのですね(*^_^*)
なんだか…皆さんのコメントを拝見してて、私は旦那を愛していないのかもしれないと思ってきました( ; ; )
妊活、違う意味でやめようかと思ってきました…
生活環境が変わり過ぎて、私は性格が悪くなったと思います。こんなにイライラする人間ではなかったのですが( ; ; )ここ最近はヒドイです( ; ; )
丁寧に回答くださりありがとうございますm(_ _)mここで愚痴れて、色々聞けて、少しだけど心がけ軽くなりましたm(_ _)m- 6月16日

mm.
めっちゃ気持ちわかりますよ笑
たまになら心配もしますが、私の夫も半年に1回くらいで40℃出します。入院することまであります。インフルエンザは一年に一度の決まったイベントです笑有給なんて残りません(笑)
弱すぎて、不思議です(笑)
しっかりしてよ!と思ってしまいますよね(>_<)どうしようもないのですが^^;💦
そういうときは、ここに吐き出して、気持ちを落ち着かせて、なんとか旦那には優しくできるように、とうまくやるしかないですよねー(>_<)笑
私も優しくできないときありますよー(笑)社会人としてしっかりしろー!とか、これから父親になるんだから普段よりも体調管理気をつけてよー!😠とかw
お互い弱い夫を持った者同士、頑張りましょう笑
-
Yuki
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
ひろりさんの旦那さん…めっちゃ体弱いですね!?笑
本当に、しっかりしてよ!って思いますよね(>_<)でも、弱すぎて不思議と、笑っていられるひろりさんを見習いたいです!!
更に妊娠されてると、自分に移されて子供に影響したらヤダし…大変ですね💦
愚痴を聞いてくれてありがとうございました(*^_^*)頑張ります(*^_^*)!!- 6月17日

もんちゃまん♡
うちの旦那も体弱くて付き合ってる頃はすぐに熱出したりとか結構体調崩したりしてましたね(・・;)
私も、自分が体が強いので結構イライラしてました笑
結婚してからというか自分がご飯をきちんと作り始めたりとか健康にいいお茶を飲ませたりとかし始めたら前ほど調子が悪いとか言わなくなりましたよ(*^o^*)♪
-
Yuki
付き合ってる時は、ある程度距離があったから優しく出来たんですけどね…(^◇^;)
結婚してからは、私も食事はかなり気をつけていて、服を着なさいとか、早く寝なさいとか、なんだかお母さんみたいになっちゃってます(>_<)風邪ひく回数は減った気がしますが…熱が出ると、なんで!?ってなってたんだと思います(^◇^;)笑
もっと私が頑張ってみます(>_<)!
コメントありがとうございましたm(_ _)m- 6月17日

退会ユーザー
旦那さんかわいそすぎます>_<
体調管理って本人もですが、食べ物とか食事で奥さんが支えてあげるものだと思いますし、赤ちゃんのことばかり考えて夫婦生活の楽しさ忘れてませんか?
旦那さんをもっと大切にしてあげてください(*^^*)
-
Yuki
がんばります!
- 6月17日
Yuki
自分勝手ですね。イラッとさせてすいません。