※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4か月の子どもが上目使いで睨むような目つきをしています。同じ月齢の子どもで同じ経験がある方いますか?笑顔も見せているので、変な行動の一時的なブームかもしれません。

1歳4 か月で今日急に何回か上目使いで睨むような目付きありました。
同じくらいの月齢の子で、経験ある子いますか?😢😢
そのあとにこって笑ってるからまた変なブーム来たのかなと思ってました😭

コメント

りんご

その頃からやり始めました😅
視界が面白いんだと思いますが、うちの子は友達が寄ってきて嫌な時もやってたので多分睨んでるつもりで睨んでました😂
もう全然やらないです!ブームでしたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ回答くださってありがとうございます😭😭😭
    なんか調べたら目の問題や自閉症とかでてきて不安になりました😢
    やっぱりブームなんですね笑
    変なブーム心配になる😂😂

    安心しました!
    ありがとうございます😭😭❤

    • 5月29日
  • りんご

    りんご

    あとうちは叱るときにちょっと怖い顔しすぎちゃってたなと思います💦
    本当にちょうど同じくらいにやってたので、意外とそういう子居るのかもしれませんね。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ笑
    心当たりありますね笑
    ちょっとかわいくてあぷって怒った顔してふざけたりしてました。。笑
    なるほどありえます🤯🤯

    結構いるみたいで安心しました🥺❤❤

    • 5月29日
mako

うちもやってます!上目遣いというか横目でチロッと睨む感じで、すぐにニヤッとします😁
お姉ちゃんがわざと怒ったフリとかいろんな表情してるので、真似してるのかなと思っていましたが、そういうお年頃でもあるんですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁやっぱり笑
    わたしもあぷって怒ったふりとかしてました。。笑
    納得しました☺️ちょうどそういった年齢なのかもしれませんね🤣🤣

    • 5月29日