※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん。
子育て・グッズ

子供を抱いて立ち上がるときに腰が痛むことがあり、産後のガードルやコルセットでも改善しない。7キロの子供を抱くのがつらい。腰痛の改善方法はありますか?

ふとした時、布団から子供を抱いて立ち上がろうと
した瞬間、腰に「ピキッ‼︎」てきて結構な痛みが
出る時あります。ピキッときてからは、何しても腰が痛いです。産後のガードルやコルセットしてても
なかなか腰痛が治りません😭😭😭

子供も7キロ近くになり、抱っこするのがしんどいです💦

腰部痛が良くなる方法ありませんか⁇😭

コメント

deleted user

それ、ぎっくり腰の始まりな気がしますよ😭
骨盤が歪んだままだったり、抱っこする際に姿勢が悪いと腰にきます。
毎日9.5キロ近い娘抱っこしてますが(ヘルニア持ち腰痛持ち)、腰痛感じてないです!
極力重心を前にするだけで楽です。

良くなる方法は、ぶっちゃけ休むしかないです😂

  • あーちゃん。

    あーちゃん。

    まさかの、ぎっくり腰手前…😭
    休みながら育児頑張ります‼︎
    起き上がるのも結構しんどいですね😭

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    しんどいですよ〜😵💦身近に頼れる方いないですか?
    下の方が言うように整体がいいですが、今痛いならば整体やってくれないかもなんである程度痛み引くまでは出来れば安静または手抜き家事育児がいいですよ[。>_<。]

    • 5月29日
  • あーちゃん。

    あーちゃん。

    ありがとうございます‼︎
    一応旦那が育児頑張ってくれてます。。
    育児を少しお休みします😴

    • 5月29日
くりのこ

産後の骨盤矯正は行かれましたか?
わたしは第一子の時に、特に腰に違和感もなかったので行かなかったのですが、生後4ヶ月を過ぎた頃から腰に違和感を感じ、あるときピキッとなったまま立てなくなり…ギックリ腰でした😭

慌てて整体に行ったら、産後にずれた骨盤がそのまま閉じてしまい、そのあともずれた骨盤のまま赤ちゃんを抱っこし続けたせいだと言われましたよ💦

骨盤矯正は1度だけでよくならないこともあるそうなので、そのあと2.3回通ったらみるみるよくなりました!

  • あーちゃん。

    あーちゃん。

    骨盤矯正はしてないです‼︎
    なるほどです😭
    私も最初の頃は平気でしたが、近頃腰が痛すぎて😭
    旦那に行っても愛想尽かされるだけなので、、、。

    旦那が休みの日に整体に行ってみます😂
    ありがとうございます‼︎

    • 5月29日