
子供のうんちが深緑色で、茶色ではない。快便だが、偏食で白米にふりかけをかけている。ふりかけの量が問題か気になる。
なんだか汚いお話ですがごめんなさい。。。
我が子、うんちの色が、なんと言いますか、深緑…??
みたいな感じが多いんです。
一般的な、茶色!みたいな色じゃないんです。。
なかなか人には聞けなくて。
皆さんのお子様は、茶色!とゆう色ですか?。・°°・(>_<)・°°・。
ふと気になって…質問させて頂きました。
ちなみにとても快便です。下痢もこのかた、一度もしたことがありません。
思い当たるのであれば、偏食なので、基本白米にはふりかけをかけています。ふりかけ…のかけすぎ…?とかあるでしょうか涙
- イザーク🔰(6歳)
コメント

☺︎
たべたものの色が出てきます😂
緑の野菜たべたら緑です笑
トマト食べたら赤。笑
いろんな色してます😂😂

ママリ
海苔をたくさん食べると茶色よりも黒っぽさのあるウンチになりますけどね🤔
-
イザーク🔰
海苔ですか!我が子海苔大好きで、トッピングにかけたり、おむすび海苔でまいたり良くします!海苔かもです!!
- 5月29日
イザーク🔰
あ、赤!ドキっとしそうです。笑
やはり食べたものに反映されてるのですよね。