
コメント

ゆゆ
まず内科です。私は頭痛がひどく血液検査でたしか甲状腺の状態を調べてもらいました。内科で一通り調べて何もない、精神面でも不調が続くようでしたら精神科、それか産後ですので婦人科でもいいと思います。ちなみに貧血でもそういうこと起きたりしますよ。

🌻E🌻
あれから体調はどうですか?
私も耳がつまった感じや頭痛、立ちくらみ、足のしびれなど産後3ヶ月から色々不調が出てきました。
どの科を受診したらいいかもわからずです……。
-
え
あれから、悪くはなりませんが、よくもなってません(><)わたしも、たまに耳の詰まった感じや頭痛あります。。
寝込んだり、外に出れなかったりするわけではありませんが、ずっと気持ちもどんよりで、、はやく元気になりたいと願うばかり。。金縛りにも2日連続なったりと、やはりからだが疲れ切ってしまっているのかな、、わたしはとりあえずかかりつけの内科医にみてもらいました。が、どこも異常なしって感じでした。耳の詰まりや頭痛の症状だと、耳鼻科に行くのもいいかな?とおもいます。
ひーちゃんママさんも早くよくなることを願っています。- 6月19日
-
🌻E🌻
今日耳鼻科行ってきましたが、異常なしでした。
私も梅雨のせいか?最近雨が多いせいか?気分が上がらない時もあります。
色々自分の体調について調べては不安になっての悪循環です。
産後のストレスや寝不足などの疲れからきているのか?なんなのか謎です。
本当産後の体調不良辛いです。
お互い早く良くなるといいですね😭✨- 6月19日
-
え
わたしも、すぐ調べて、不安になります😭産後の体調不良ってこんなにも次から次へと症状がでてくるんですね。。
ほんと、辛いですよね😢😢
子育てしながら、自分の体調との戦い、、お互いがんばりましょう😢🌱- 6月19日

かな
あれから治りましたか?
私も目の奥の痛み、頭痛、吐き気で悩んでます。
病院を眼科か脳外科どちら受診するべきか迷ってます

はじめてのママリ🔰
あれから治りましたか?
私も今同じです。。
明日内科へ行こうと思ってて
え
ありがとうございます。血液検査は2週間前にしてもらい異常はありませんでしたが、、もう少し様子をみて、内科の先生にまた診てもらおうとおもいます^_^