
今回は私のことで投稿させていただきます。歯🦷のことです。下の子を妊娠…
いつもお世話になっております!
今回は私のことで投稿させていただきます。。。歯🦷のことです。
下の子を妊娠中お兄ちゃんがお腹にいるときに欠けて治療していた歯がまた欠けて、治療していましたが10カ月程放置していました。
そしたらそこが虫歯になっていて、神経までいってるかもしれないと言われました。
虫歯をとってもらい、様子見で2日、、、痛み止めのお薬を出してもらいましたが、飲んでも効きません😂
夜も痛くて起きてしまう程です(´・ω・`)
次は6/2です。 この場合みなさんなら電話したりしますか?
それとも次まで待ちますか?
- ぽっぽ(5歳7ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯医者で働いている者です。
痛み止めのほかに抗生物質はもらいましたか?
よっぽどひどい痛みなら診てもらったほうがいいかもしれません💦
虫歯治療した穴を塞ぐのですが中で菌が暴れて圧がかかって痛いということもあり、そういうときは塞がってる穴を開けて圧を解放すると痛みが少なくなったりもするので、もし日常生活に支障が出るようなら行ったほうが楽になります😢
もしくは市販の痛み止めを飲み続けて様子見る感じです😵
ぽっぽ
助かります😭
サワシリン?という抗生物質とカロナールを処方していただきました><
痛みが取れなくてロキソプロフェインを1日に10錠近く飲んでいる状態です><偏頭痛もちなので、、少しキツいです(´・ω・`)