※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲むのが遅いです。お腹が空いていないからか、4時間間隔になっているからかもしれません。ミルクのタイミングが難しいですね。

4ヶ月です!
最近ミルクを飲むのが遅くて30分くらいかけて飲んでます。時間は3時間おきに180、寝る前は200作ってます。
お腹がすいていないから飲むペースがおそいのでしょうか?4時間間隔になりつつあるからですかね?
ミルクのタイミングがイマイチつかめません。。

コメント

ぽんちゃん

ひよこさんのお子さんより月齢浅いので何にもならないかもしれませんが…
うちはもうすぐ2ヶ月になりますが
よく飲む子で既に多いと200飲んでます😂
うちの場合は眠いと飲むペース遅いです😂
もしくは乳首のサイズが合ってないことはないですかね?🤔
3時間おき、というのは毎回3時間キッチリであげてる感じですか?
私は泣かない限りはあげてないです😂1ヶ月すぎたら5時間くらいならまとめて寝かせてもいいよと言われていて、大抵5時間くらい経つと泣いて起きるのでそしたらあげてます!

  • ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    ありがとうございます😊
    乳首のサイズ1本だけSのままでした!サイズ変えて1度飲ませてみます!今までは3時間おきでした!間隔も様子みて開けてみようかなとおもいます!

    • 5月29日
さぁちゃん

哺乳瓶の乳首のサイズがをかえてみてはどうでしょう😀

時間の間隔が長くなると、今まで3時間おきにミルクをあげていても月齢にそった量を飲んでくれなくなり時間を最大限まで伸ばしに伸ばしたら飲む量も時間も10〜20分くらいで飲んでくれるようにもなりましたよ❣️

  • ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

    2本中1本だけSのままだったのでそれで飲ませてたからかな〜4ヶ月からのMサイズに変えて飲ませてみます!
    量飲んでくれなくなるんですね!うちの子は最近30分かけて全部飲み干すのでどうなんだろうか😅
    3時間半とかであげて見て持ちそうなら様子みて間隔4時間にして行こうかなと思います☺️

    • 5月29日
ぴよこ

哺乳瓶の種類や乳首のサイズはどうでしょう?🤔
乳首のサイズは大きいほうがたくさんでてくるので早く飲めるかもですし、メーカーによっても吸いやすい吸いにくいあるみたいなので、試してみてもいいかもしれません😊
15〜20分で飲み干せるほうがいいそうですよ😊
3時間間隔で飲ませていて飲みが悪いなら、3時間半や4時間あけて飲ませてもいいかもしれません😊
4ヶ月までは体重の増えが心配ですが、それを過ぎると体重の増え方も少しゆるやかになるので、体重も増えていれば時間をあけていってもいいと思います😊

ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝

乳首のサイズはSとMだったのでMにかえました!
ピジョンの240のプラの哺乳瓶と乳首使ってます!
ここ2、3日で急に30分くらいかかるようになってしまったのでお腹すいて無いのかなと思いつつも、3時間くらいたつとグズりだすのであげてました😅そのまま作ってる時に寝ちゃう時も何度かあったので間隔あけて見ようかと思います!