※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛娘のママ
子育て・グッズ

ミルク染みの落とし方について、色物に漂白剤を使っても大丈夫かどうか、綺麗に落とす方法を教えてください。

ミルク染みの落とし方を教えて下さい(´・_・`)

先日、弟夫婦に子供が産まれたのですが
夏服が足りず買うのも勿体無いから
お下がり頂戴と言われたのでクローゼットから
出すと綺麗に洗ったはずのミルク染みが
浮き出て黄ばんでいましたm(__)m

ネットで見ても漂白剤を使う等書かれていましたが
色物に漂白剤を使っても良いのでしょうか?

色物オッケーの漂白剤はあり過去に何度か
使いましたがあまり落ちませんでしたm(__)m

なので綺麗に落ちる方法教えて下さい!!

コメント

PPPP

そこまで染み付いてるものが取れるか微妙ですがウタマロ石鹸は試しましたか?

  • 愛娘のママ

    愛娘のママ

    ウタマロ石鹸でもあまり取れない程の頑固な汚れですm(__)m

    • 6月16日
ラズリズ

酸素系漂白剤を使ったり、煮洗いは試されましたか?

酸素系漂白剤は30~40℃が一番よく効果を発揮します。
塩素系だと色物は色が抜けてしまうので、必ず酸素系です。

  • 愛娘のママ

    愛娘のママ

    ベビー服は煮洗いするとダメージが
    強い為NGと見かけたのでしていませんm(__)m

    酸素系漂白剤だと色物は大丈夫なのですか?

    • 6月16日
  • ラズリズ

    ラズリズ


    確かに煮洗いが難しいものが多いですね💦

    酸素系漂白剤は色物の色は抜けずに、シミ汚れだけ落ちてくれますよ😊
    私はシャボン玉石鹸のものを使ってます。
    除菌にも、洗濯槽の掃除にも使えるので便利ですよ😉

    • 6月16日
  • 愛娘のママ

    愛娘のママ

    見てみます♡

    • 6月16日
みやんこちゃん

私もおさがりの肌着がミルク染みがついていたので、色々調べました。

まだ試してはいないのですがセスキ炭酸ソーダをお湯で溶かしてつけおきするといいって書いてましたよ!!

粉の酸素系漂白剤をプラスで使うと更に効果あるみたいなので、お風呂の残り湯が熱いうちに試す予定です。

まだ立証出来てなくて申し訳ないですが…。

ちなみにセスキ炭酸ソーダは100均でもあるみたいだし、重曹よりも汚れ落としに向いてるみたいですよ♪

  • 愛娘のママ

    愛娘のママ

    そうなのですね!試してみたいと思います!!

    今日速攻百均に行ってみます(ˊ꒳ˋ)♥︎

    • 6月16日
ぽこみこ

母乳で出来た汚れなら、サラサーティ(ランジェリー用)で落ちますよ💡

  • 愛娘のママ

    愛娘のママ

    粉ミルクなのでしつこい脂質汚れです( ´-` )

    • 6月16日